• Education Summit Japan 2024
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

大阪成蹊大学主催公開講座「未来展望セミナー2022」5/20日から全8回で開催

2022年2月14日

大阪成蹊大学主催で公開講座「未来展望セミナー2022」が、著名な専門家を講師に迎えて2022年5月20日(金)から全8回で会場とオンラインのハイブリッドで開催される。参加申込を3月31日(木)まで受け付けている。


■未来に横たわる解決すべき課題の数々

日本や世界を取り巻く環境は大きな変革期にある。経済発展や情報技術の進歩により人々の生活が便利になった一方、少子高齢化や感染症の流行、気候変動やエネルギー問題等、私たちの生きる未来には解決すべき様々な課題が横たわっている。

 


■日本や世界を取り巻く重要な課題への理解を深める

SDGs(持続可能な開発目標)の達成とともに目指される「社会的課題の解決」と「経済発展」の両立には、世界の潮流を正しく見極めるための知識や知恵を身に付けることが不可欠となる。3年目を迎える「未来展望セミナー2022」では、各界を代表する著名な講師陣を迎え、日本や世界を取り巻く重要な課題への理解を深めることのできるセミナーを開講する。

 


<開催概要>

開催日時:2022520()より全8回 各回18:3020:00(質疑応答を含む)

※会場受講者は終了後に懇親会(参加費無料)を予定している

但し、新型コロナウイルス感染症の状況により懇親会を中止する場合がある

 

場所:オービックホール

大阪府大阪市中央区平野町4丁目2-3 オービック御堂筋ビル2

御堂筋線「淀屋橋」駅 13番出口より南へ徒歩3

各線「本町」駅 2番出口より北へ徒歩4

 

定員:

①会場での受講40

②オンラインでの受講80(Zoomでのインターネット配信を予定)

※応募者多数の場合は抽選となる(抽選結果の通知は4月上旬の予定)

※申込みの企業・団体内において各回ごとに受講者を変更できる「法人申込み」も可能

 

受講料:8 5万円(税込)

 

申込み期間:2022112()331()

 

参加申込(要事前申し込み):以下のWebの「申し込みフォーム」から申し込む

 

主催:大阪成蹊大学

 

協賛:ニッセイ基礎研究所、りそな総合研究所

 

後援:大阪府、大阪市、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会

 


<講義テーマ・講師>

第1回 2022年5月20日(金)

「コロナ禍と個人消費~ウィズコロナの振り返りとポストコロナの予測」

株式会社ニッセイ基礎研究所 上席研究員 久我尚子氏

 

第2回 2022年6月17日(金)

「冷静(経済合理性)と情熱(勇気ある経営判断)100年企業を目指す」

ホテル三日月グループ 代表取締役 小高芳宗氏

 

第3回 2022年7月15日(金)

「グローバルヘルスの潮流」

国連人口基金 アジア太平洋地域事務所 地域アドバイザー 森臨太郎氏

 

第4回 2022年9月22日(木)

「中国の政治経済と米中の覇権争いについて」

東京大学大学院 法学政治学研究科 教授 高原明生氏

 

第5回 2022年10月21日(金)

「日本企業のCSVの取組と今後の展望」

サンメッセ総合研究所 所長・首席研究員 川村雅彦氏

 

第6回 2022年11月18日(金)

SGDsを主導するEU-国際基準作りでのパワーの源泉」

株式会社ニッセイ基礎研究所 経済研究部 研究理事 伊藤さゆり氏

 

第7回 2023年1月27日(金)

AIDXが促す組織構造と企業文化の変化」

中央大学AI・データサイエンスセンター 所長、理工学部 教授 樋口知之氏

 

第8回 2023年2月17日(金)

「技術×サービスが生み出すビジネス創出の未来-空飛ぶクルマを例に」

慶應義塾大学大学院 SDM研究所 顧問 中野冠氏

 

大阪成蹊大学主催公開講座「未来展望セミナー2022

「未来展望セミナー2022」パンフレット(PDF)

  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2024年12月26日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP