2050年カーボンニュートラル実現には、人文社会科学から自然科学までの幅広い知見が必用として、国、自治体、企業、国内外の大学等との連携強化を通じ、その機能や発信力を高める場として188の大学等が参加する「カーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリション」を設立。7月29日(木)に設立総会が開催された。
■設立総会後に記念講演などを開催
設立総会は7月29日(木)15時からオンラインで開催。関係省庁による副大臣の挨拶が行われたのをはじめ、参加機関や幹事機関が紹介された。また、設立総会閉会後、ボストン・コンサルティング・グループおよび総合地球環境学研究所による記念講演が行われた。
■プロジェクトなどを創出して国内外に活動を発信
コアリションの機能は情報共有やプロジェクト創出など。今後、総会などにおいて大学としての戦略を取りまとめ、ミッション別WGにおいて各大学の取組を推進。コアリションの活動を国内外に発信する。
■5つのWGでゼロカーボンを目指す
今後、5つのWG(ワーキング・グループ)がゼロカーボンに向けて活動を展開する。「地域ゼロカーボンWG」は自治体ネットワーク等と連携した取組と成果共有のためのワークショップなどを開設、「イノベーションWG」はカーボンニュートラルを共通の目標とする新たな産学官民連携枠組みを創設、「国際連携・協力WG」は欧州や国際的枠組み等との連携強化を図る、「人材育成WG」はカーボンニュートラル人材の在り方や必要な要素等の議論を進める、「ゼロカーボン・キャンパスWG」は大学の形態・特性に応じた脱炭素化モデルの構築と横展開を進める。
「カーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリション」の設立について