東北芸術工科大学主催の探究型学習の成果発表全国大会「デザセン2021(第27回全国高等学校デザイン選手権)」のオンライン開催が決定。2021年8月31日(火)まで、全国の高等学校から一次審査の応募を受け付けている。
■高校生対象の問題解決・提案型の全国大会
デザセンは東北芸術工科大学が主催する、高校生を対象にした問題解決・提案型の全国大会。高校生が自らの視点で、社会や地域、身近なくらしの中から問題点を見つけ出し、その解決策を提案する。一次、二次審査を通過した10チームが決勝大会に進出し、公開プレゼンテーションに臨む。
■オンラインでの開催が決定
前回(2019年度)の「デザセン」は全国より1010チームの応募があったが、昨年度はコロナ禍の影響により中止が決定。今年度は未だ続くコロナ禍の状況も踏まえ、オンラインで開催する。
■全国の高等学校に参加してもらうためリニューアル
東北芸術工科大学は、探究型学習の成果発表の場として全国の高等学校に活用してもらうため、参加しやすくなるよう「デザセン」をリニューアル。変更するポイントは主に以下の3つとする。
【Point1】
応募の手順やポイントをまとめた教員向け応募ガイドを作成し、配布する。
(動画も後日配信予定)
【Point2】
応募用紙、1次審査の様式を変更。各高校の探究型学習で取り組んだ成果をそのまま
応募可能とする(提出物の様式を簡易化)。2次審査はビジュアル的にまとめる必要が
あったパネル2枚の制作を廃止。アイデアをまとめた資料データの提出のみとする。
【Point3】
全国どこからでも参加できるよう、決勝大会をオンライン形式での開催とする。
■2022年2月に決勝大会をオンライン開催
決勝大会は2022年2月末にオンラインでの開催を予定(ニコニコ生放送で配信予定)。なお、優勝チームには優勝旗、トロフィー、賞状、副賞(15万円相当)が贈られる。
<デザセン2021 開催概要>
テーマ:『明日の社会を見つめ、明日の世界を創造する』
高校生の視点で、社会や暮らしのなかから問題・課題を見つけ、その解決策を分かり
やすく提案。探究型学習の成果発表の場とする。
応募資格:同じ高等学校に通う生徒2名もしくは3名で1チームとし、1校から
何チーム応募してもよい。
応募方法:以下のWebから提案書や応募要項をダウンロードし、必要事項を記入した
上で郵送する。
提案書・応募用紙の送付先:〒990-9530 山形県山形市上桜田3-4-5 東北芸術工科大学
全国高等学校デザイン選手権大会事務局
実施概略:提案内容を1次審査では「企画書」にまとめる。1次審査を通過し2次審査
へと進んだチームは、さらに調査・研究を重ねた内容をプレゼンテーション資料にまと
めて応募する。2次審査を通過し、決勝大会に出場する10チームは、オンライン
開催でインターネット中継の視聴者と学内外の審査員へ向けて、自分たちのアイデアを
公開プレゼンテーションする。
スケジュール:
一次応募期間 7月9日(金)~8月31日(火) 当日消印有効
一次審査 9月2日(木)~10月8日(金) 書類審査
結果通知 10月15日(金)頃 応募高校宛に通知発送
二次審査応募締切り11月24日(水) 2次応募締め切り
二次審査 11月26日(金)~12月20日(月) プレゼンテーション資料審査
結果発表 12月23日(木)頃 ホームページで発表/入賞高校に通知
決勝大会 2022年2月26日(土)
※2月25日(金)リハーサル日、2月27日(日)予備日
表彰:
優勝 1チーム/優勝旗、トロフィー、賞状、副賞(15万円相当)
準優勝 1チーム/トロフィー、賞状、副賞(10万円相当)
第三位 1チーム/トロフィー、賞状、副賞(5万円相当)
ニコニコ生放送視聴者賞 1チーム/賞状、副賞(5万円相当)
審査員特別賞 1チーム(入賞、入選の中から)/賞状、副賞(5万円相当)
入賞 5~7チーム/賞状、副賞(3万円相当)
入選 20チーム/賞状、副賞(1万円相当)
主催:東北芸術工科大学