東洋学園大学は星槎大学と教職課程における連携協定を締結した。これにより東洋学園大学 英語コミュニケーション学科では「小学校教諭一種または二種免許状(全科)」や「特別支援学校教諭一種または二種免許状」の取得が可能となった。
■星槎大学の所定の科目を履修することで取得可能に
今回の協定により、東洋学園大学で教職課程を履修している学生は、従来の「日本語教員養成課程修了証書」、「中学校・高等学校教諭一種免許状(英語)」、「児童英語教育課程修了証書」に加え、星槎大学の所定の科目を合わせて履修することで「小学校教諭一種または二種免許状(全科)」や「特別支援学校教諭一種または二種免許状」を取得することができる。
<東洋学園大学の教職課程で取得できる資格>
【日本語教員養成課程修了証書】
【中学校・高等学校教諭一種免許状(英語)】
※英語コミュニケーション学科のみ
【小学校教諭一種または二種免許状(全科)】
※英語コミュニケーション学科のみ
※東洋学園大学の教職課程履修に加えて星槎大学の所定の科目を合わせて履修
【特別支援学校教諭一種または二種免許状】
※英語コミュニケーション学科のみ
※東洋学園大学の教職課程履修に加えて星槎大学の所定の科目を合わせて履修
【児童英語教育課程修了証書】
※英語コミュニケーション学科のみ