福島県の海の幸を使った美味しい魚介料理が味わえる「第2回 ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル 発見!ふくしまお魚まつりbyデリバリー&テイクアウト」が新橋店・新宿店・浅草橋店で開催される。3月17日(水)に新橋の「ビアシス虎ノ門店」で先行オープン、3月18日(木)から22日(月)まで新橋に加え、新宿の「アンプラン新宿」、浅草橋の「馥香(フーシャン)」でスペシャルメニューがデリバリーとテイクアウトで味わえる。
■6種類のメニューを約1万8000食用意
東日本大震災から10年を迎える福島県の漁業・水産業を応援するため、スペシャルメニューがお得な価格で提供される。2020年11月に「食フェスのニューノーマル」として第1回を開催。約1万食を完売する大盛況となった。今回は第1回の人気メニュー3種類と新メニュー3種類を合わせて約1万8000食を用意した。
■感染防止対策緒徹底し、デリバリーとテイクアウトで展開
デリバリーは特設サイトから「Uber Eats」と「menu」のを通じて注文、テイクアウトは各店舗の店頭で販売される。同イベントは十分な新型コロナ対策で臨み、デリバリーとテイクアウトに限定した営業形態に加え、感染防止対策を徹底することで安全・安心に利用できる。
■SDGs「海の豊かさを守ろう」に配慮し、容器のプラスチック使用量を削減
イベントでは国連が掲げる「SDGs」の14番目のゴールである「海の豊かさを守ろう」に配慮し、プラスチック使用量を削減した容器を使用。「幻のブドウエビ入り常磐もの4種丼」、「昆布漬けヒラメとメイプルサーモン丼」、「生シラウオとネギトロ丼」の3メニューは、内側にPETフィルムを貼った「紙製どんふり」を使い、前回使用した容器からプラスチック使用量を50~70%削減した。また、環境省が推進する「プラスチック・スマート」キャンペーンにも賛同している。
■「常磐もの」ギフトが100名に当たる
購入者を対象に、簡単なアンケートに答えて応募すると「常磐もの」ギフトが抽選で100名に当たるプレゼントキャンペーンを実施。あん肝入りスープ付きの「あんこう鍋セット」もしくは、さんまのポーポー焼きなどを詰め合わせた「小名浜セット」が当たる。同封のハガキか、ハガキのQRコードからキャンペーンサイトにアクセスし応募できる。
あんこう鍋セット
<スペシャルメニュー>
幻のエビとも呼ばれるブドウエビや鮮度が自慢の生シラウオ、常磐ものを代表するヒラメなど厳選した食材を調達。ご飯には福島・浜通り地方産のブランド米「天のつぶ」を使用。各店とも1日に1200食を販売する。
「幻のブドウエビ入り常磐もの4種丼」
希少で幻のエビと呼ばれるブドウエビはもちっとして甘みが濃く、1尾500円超の値が付くこともある高級すしネタ。「常磐もの」名物のヒラメとアナゴにネギトロも味わえる。
販売価格:1200円(税込)
「生シラウオとネギトロ丼」
漁獲されたその日のうちに急速冷凍した生シラウオは、産地で食べるのと変わらぬ鮮度が自慢。いわき海星高校の生徒たちが「福島丸」で獲ってきたマグロのネギトロと一緒に提供される。
販売価格:800円(税込)
「昆布漬けヒラメとメイプルサーモン丼」
昆布出汁に漬け、うま味を引き出したヒラメと、阿武隈川の清流で丹精込めて育てられたメイプルサーモンが一緒に盛られている。紅白の鮮やかな彩りが食欲をそそる。
販売価格:1000円(税込)
「うに貝焼き かにみそ飯弁当」
貝殻にウニを山盛りにして蒸し焼きにした、福島・いわき地方の郷土料理「うに貝焼き」とズワイガニ、イクラをカニミソで炊き込んだご飯に豪華に盛り付けた。
販売価格:1200円(税込)
「福島牛のカニまみれウニソース丼」
最高等級A5ランクの「福島牛」のローストビーフにズワイガニを贅沢にトッピング。濃厚なウニソースで食べる魚介と肉の最強コレボレーションが楽しめる。
販売価格:1200円(税込)
「ほっきのわっぱ飯」
新鮮で身が厚くプリプリの食感のほっき貝を贅沢に使用。ご飯もほっき貝のゆで汁で炊き込み、うま味を凝縮。福島・浜通り地方が誇る自慢の郷土料理を堪能できる。
販売価格:800円(税込)
<開催概要>
【名称】
第2回ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル
発見!ふくしまお魚まつり by デリバリー&テイクアウト
【主催】
ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル 発見!ふくしまお魚まつり実行委員会
【後援】
復興庁、福島県 ※第1回実績
【開催期間】
3月17日(水) 新橋店が先行オープン
3月18日(木)~22日(月) 新橋店、新宿店、浅草橋店で営業
【開催時間】
ランチタイム 11時~14時(テイクアウトのみ)
ディナータイム 17時~20時(デリバリーとテイクアウト)
22日はランチタイムのみ営業
【会場】
新橋・新宿・浅草橋の3カ所に期間限定店舗を開設
【提供食数】
3店舗で計約1万8000食(予定)
【購入方法】
デリバリー:公式ホームページより各デリバリーサイトで注文。
テイクアウト:各店舗に直接来店し、購入する。
「第2回 ジャパン フィッシャーマンズ フェスティバル 発見!ふくしまお魚まつりbyデリバリー&テイクアウト」