• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

約6割の人がWebアクセシビリティを知らない、約半数がWebアクセシビリティの向上が必要と回答~Webアクセシビリティに関するアンケート調査

2021年2月19日

62%の人がアクセシビリティについて知らないとし、一方で53.9%の人は勤務先が提供しているWebサービスについて、Webアクセシビリティの向上が必要と答えていることがアンケート調査の結果から明らかになった。


■Webアクセシビリティとは何か

Webアクセシビリティに関するアンケート調査は、freee、サイバーエージェント、サイボウズの3社がWeb関連企業従事者807人に対して実施。Webアクセシビリティとは「高齢者や障害者など年齢的・身体的条件にかかわらず、Webで提供されている情報にアクセスできること」を意味する。

 


■高齢者や障害者が情報弱者になって不利な状況に陥らないように

例えば、視覚障害者がWebサービスを利用する際に、音声のみでサービスを利用できるような操作性の充実などが挙げられる。Webアクセシビリティは災害時の情報取得などを含めて、高齢者や障害者などが不利益や危険な状況に陥らないよう、その必要性が求められる。

 


■62%の人がWebアクセシビリティを知らない

Webアクセシビリティの認識状況の質問では、Webアクセシビリティを「知らない」と答えた人は29.3%、「聞いたことはあるが内容を知らない」は32.7%と答えており、合計62%の人が、Webアクセシビリティの内容を知らないという結果になった。

 


■約8割がアクセシビリティ向上に取り組む人を「存在しない・分からない」と回答

勤務先にWebアクセシビリティ向上に向けて活動している人・部署が存在するかを聞いたところ「存在しない」が49.4%、「分からない」が29.6%で、合計79%の人が「存在しない・分からない」と回答している。

 


■半数以上がWebアクセシビリティの向上を求める

勤務先が提供しているWebサービスにWebアクセシビリティの向上が必要だと思うかという質問では、「とても必要だと思う」は21.0%、「どちらかといえば必要と思う」は32.9%と回答しており、合計53.9%の人がWebアクセシビリティの向上を求めている。

 


■最大の課題は「知見がある人がいない・最適な人材がいない」

Webアクセシビリティ取り組む場合の課題で最も多かったのが「Webアクセシビリティについて知見がある人がいない・最適な人材がいない」で29.2%。次いで「リソースが足りない」が27.0%、「開発予算がない」の24.7%、「何から手を付けたら良いか分からない」の24.2%の順となっている。

 

株式会社サイバーエージェント

サイボウズ株式会社

freee株式会社

  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2024年10月31日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP