• Education Summit Japan 2024
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

自由に参加可能なシンポジウム「中学校段階でのプログラミング教育の展開」

2018年8月6日

日本産業技術教育学会第61回全国大会において、シンポジウム「中学校段階でのプログラミング教育の展開 ーネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミングの実践を考えるー」が8月に開催されます。

 

中学校新学習指導要領において、技術・家庭科技術分野では「ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミングによる問題の解決」が追加されました。そこで、これらの内容の背景や意図、具体的な事例等を提案し、今後の実践・研究に参考になればと、日本産業技術教育学会 全国大会のシンポジウムとして企画されたものです。

 

日時は2018826日(日)10:2011:40、会場は信州大学教育学部です。パネラーは文部科学省・調査官の上野耕史氏「内容『D情報の技術』の改訂が目指すもの」、宮城教育大学の准教授、安藤明伸氏「ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツをどうプログラミングするか」、大阪電気通信大学・教授の兼宗 進氏「コンテンツを双方向に交換するプログラミング技術」、長野県仁科台中学校教諭の小島一生氏「コンテンツのプログラミング・長野県からの実践提案」です。また埼玉大学教育学部・教授の山本利一氏がコーディネーターを務められます。

 

シンポジウムのみの参加は参加費無料で、事前申込も不要です。学会員のみならず、技術教育ならびにプログラミング教育に興味関心を持つなら誰でも参加できるということで、とても敷居の低いイベントになっています。追加された「ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミングによる問題の解決」については、教育方法のみならず教材・教具の研究開発も課題となっています。「これからの授業」を考えるために、参加してみてはいかがでしょうか。

 

日本産業技術教育学会第61回全国大会

  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2024年12月26日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP