株式会社旺文社は、英検各級に合格するために必要な知識を厳選した「中学生のための英検合格レッスン」(準2級・3級・4級・5級)シリーズ4点を8月26日(水)に刊行した。旺文社が中学生向けの英検対策書を刊行するのは初めてとなる。
■自学自習で進められることを意識した内容
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う休校により、学習状況や理解度に不安を覚える中学生も多い。そうした中学生のためにも、本シリーズは自学自習で進められることを意識した内容となっている。「自動採点サービス」や旺文社公式アプリ「英語の友」での音声再生とスピーキング(発音判定)機能にも対応し、日々の学びをサポートする。
■学校で習っていないところも分かりやすくまとめた
中学生が英検を受験する際、受験する級や時期によっては、まだ学校で習っていない分野が出題されることがある。本書掲載の各レッスンは、例文やイラスト、図解でわかりやすくまとめられ、未学習の分野でも自学自習で取り組むことが可能となっている。
■3段階で「わかったつもり」をなくす
本書は「合格レッスン」で学習した後、「やってみよう!」の問題ですぐに確認。さらに「チェックテスト」で忘れていないか再確認、という3段階で構成。「チェックテスト」には復習するべきレッスンが記載され、「わかったつもり」をなくす。
■自動採点サービス対応の「本番そっくり模試」
各級の巻末には「本番そっくり模試」を収録。また、オンラインマークシートで簡単に解答・採点ができる無料の「自動採点サービス」(PC/スマートフォン/タブレット対応)により、問題ごとの正誤だけでなく、技能ごと・大問ごとの正答率も自動で表示される。
■耳からの学習とスピーキングテスト対策も
音声はCD・アプリ・ダウンロードに対応。リスニング問題だけでなく、レッスン内の単語や例文音声も収録され、語彙や例文の定着に役立てることができる。また、準2級・3級は二次試験(面接)、4級・5級はスピーキングテストの問題と解説を各1回分収録。旺文社公式アプリ「英語の友」のスピーキング(発音判定)機能にも対応している。