文部科学省は、小学校外国語の教科化に向けて実施された、移行期間2年間の実践を踏まえ、全国の教員から寄せられた声を整理。YouTube公式チャンネルに、「なるほど!小学校外国語」シリーズとして、動画を公開している。
■学習指導要領の考え方を解説
「言語活動」「読むこと 書くこと」「学習評価」について、文部科学省初等中等教育局の直山木綿子視学官が、具体的な例をあげながら、学習指導要領の考え方を解説。自主研修や校内研修など広く活用できる。
■教員から質問が多かった「言語活動」について解説
なるほど!シリーズ①「言語活動」は、教員からの質問が特に多かった、「言語活動」を切り口に、新学習指導要領における小学校外国語活動や外国語科の授業づくりのポイント、「言語活動」とは何かなど、授業を組み立てる際に大切な考え方や事例などを解説。
■「読むこと 書くこと」の目標を確認
なるほど!シリーズ②「読むこと 書くこと」では、学習指導要領に記載されている「読むこと」「書くこと」の目標を確認し、どのような段階を踏みながら、どのような言語活動を通して、子どもたちが英語を身に付けていくのかを考える。
■評価の考え方や指導と評価の一体化を解説
なるほど!シリーズ③「学習評価」は、小学校外国語科の5領域・3観点をどう見取るのか、評価の場面をどう設定するのかなどの質問が教員から寄せられたが、評価の考え方、指導と評価の一体化、また学習指導の改善に生かす評価等について解説する。