「未来の教室」オンラインキャラバンが10月18日(日)に開催される。経済産業省教育産業室が進める「未来の教室」事業の取組が紹介されるほか、活動実践者によるパネルディスカッションが行われる。
■地域におけるSTEAM教育などをディスカッション
【「未来の教室」キャラバン2020#7】ONGフォーラム「CONNECTED-つながる」~STEAMでつながる点から線へ、そして面へ~は、東京大学 生産技術研究所 次世代育成オフィス(ONG)の主催で開催。2つのセッションが行われ、地域におけるSTEAM教育の実践や産官学の連携による取組などが話し合われる。
■産官学のつながりをつかむ機会に
今回のオンラインキャラバンは、産官学のつながりのきっかけや連携のヒントを得る絶好の機会となる。質疑も受け付けており、教育において内外の連携に取り組む全国の教員や教育委員会、自治体、産業界など広く参加を呼び掛けている。
<オンラインキャラバン概要(敬称略)>
日時:10月18日(日)13:00~15:00
1.冒頭あいさつ
大島 まり(東京大学大学院情報学環/生産技術研究所)
浅野 大介(経済産業省 サービス政策課長(兼)教育産業室長)
板倉 寛(文部科学省 初等中等教育局 教育課程課 教育課程企画室長)
岸 利治(東京大学生産技術研究所・所長)
川越 至桜 [モデレーター](東京大学生産技術研究所・准教授)
2.セッション①「地域におけるSTEAM教育実践」
山形県における指導主事間の連携によるSTEAM教育の実践を切り口に、高校でのSTEAM教育の取組、新学習指導要領との関係性や教員の学びの場の創出について紹介・ディスカッションする。
熊坂 克(山形県教育センター・指導主事)
山瑞 進一(株式会社関水金属 取締役 開発部長)
野田 麻由(JX金属株式会社 ESG推進部 ESG推進担当課長)
大島 まり(東京大学大学院情報学環/生産技術研究所)
浅野 大介(経済産業省 サービス政策課長(兼)教育産業室長)
板倉 寛(文部科学省 初等中等教育局 教育課程課 教育課程企画室長)
川越 至桜 [モデレーター](東京大学生産技術研究所・准教授)
3.セッション②「産・官・学の連携はいかにして可能なのか?」
熊本県立熊本高等学校と株式会社リバネスとの連携によるSTEAM教育の取組を切り口に、公教育と産業界との連携、また「産・官・学」連携の実現に向けた効果的な取組について紹介・ディスカッションする。
早野 仁朗(熊本県立熊本高等学校・教諭)
前田 里美(株式会社リバネス 教育総合研究センター センター長)
山瑞 進一(株式会社関水金属 取締役 開発部長)
野田 麻由(JX金属株式会社 ESG推進部 ESG推進担当課長)
大島 まり(東京大学大学院情報学環/生産技術研究所)
浅野 大介(経済産業省 サービス政策課長(兼)教育産業室長)
板倉 寛(文部科学省 初等中等教育局 教育課程課 教育課程企画室長)
川越 至桜 [モデレーター](東京大学生産技術研究所・准教授)
4.本日のまとめ
大島 まり(東京大学大学院情報学環/生産技術研究所)
浅野 大介(経済産業省 サービス政策課長(兼)教育産業室長)
板倉 寛(文部科学省 初等中等教育局 教育課程課 教育課程企画室長)
<参加方法>
【「未来の教室」キャラバン2020#7】ONGフォーラム「CONNECTED-つながる」~STEAMでつながる点から線へ、そして面へ~
WebexEventsによるオンラインセッションの中継をYouTube Liveにて配信。使用の端末にあわせて以下の手順で参加する。
■PCブラウザ:ログイン後、Peatixホーム画面の上部タブ【マイチケット】から【イベントに参加】へ進む。
■スマートフォンアプリ:ログイン後、Peatixアプリホーム画面下部の【チケット】→【チケット表示】→【イベントに参加する】へ進む
参加費:無料