教育家庭新聞 Kks Web News

有料読者専用ページ

有料読者の方に、新聞紙面には掲載しきれない詳細で新しい情報を提供するページです

2016年

12月5日号【マルチメディア号】

【マルチメディア号】1面~8面を一気に見る 1~8
・教育ICT教材整備指針(仮称)有識者会議初会合/デジタル教科書の位置付け明確に/ICTキャンパス

~プログラミングで反転授業

1
【特集:新たな学びを実現する:2-3面】
・先進的ICT・小中一貫教育研究大会~キネクトとスクラッチでプログラミング/東京都ICTパイロット校~LTE

端末でクラウド活用/放送教育研究会全国大会~被災地で役立つロボットプログラミング

2
・産学官次世代型学びプロジェクト「ひの@平山小」 3
【特集:学習者用端末とデジタル教科書・教材活用:4面】
・指導者用デジタル教科書×グループ活用/学習者用デジタル教科書×1人1台活用/教科書準拠 小学校

向けドリル学習ソフト

4
・【報告】第34回教育委員会対象セミナー<大阪> 5
・【報告】第35回教育委員会対象セミナー<札幌> 6
・インクルーシブ教育を学ぶ/学校図書館を築く自治体の挑戦/新刊紹介 7
・冬のホテル特集:世界の食文化を五感で楽しむ/教育委員会・自治体・学校ニュース 8

11月7日号【マルチメディア号】

【マルチメディア号】1面~10面を一気に見る 1~10
・全国ICT教育首長協議会 10/19に総会を開催/教育用PC 49市町村が1人1台以上整備 1
【特集:21世紀の学びを支援する:2

3面】

・ICT利活教育で新たな学びの創造へ 2
・第42回全日本教育工学研究協議会全校大会・佐賀大会 研究発表 3
【特集:グローバル人材育成:4-6面】

 

・英語教育の実施状況調査<文科省> 4
・小中学生529人が公費で英検<東京都福生市> 5
・21世紀マインドを育むグローバル教育を提供 6
・「人口減少社会におけるICTの活用による教育の質の維持向上に係る実証事業」中間成果報告会

を開催/学校図書館を築く自治体の挑戦

7
・中学生が小学校で出前授業 独自のSNSルールを策定/ICTキャンパス 8
・教育委員会・自治体・学校ニュース/新刊紹介 9
・広告 10

10月3日号【マルチメディア号】

【マルチメディア号】1面~10面を一気に見る 1~10
・高市総務大臣が前原小を視察/8校でフルクラウド検証<先導的教育システム実証事業評価委員会

1
【特集:デジタル教科書教材最新情報:2-3面】
・学習者用デジタル教科書、29年3月に新発売 2
・教員用タブレットでデジタル教科書活用/教科書準拠のデジタル教材をWebで提供 3
【特集:次期学習指導要領と教育の情報化:4-8面】
・学校における教育の情報化調査(速報値)公表 4
・教育の情報化加速化プランを策定<文科省> 5
・学習指導要領の枠組み 教科横断的構成へ改善 6
・3D-CADで空間認識力育む 7
・1人1台タブレット 活用方法に広がり/ICTキャンパス 8
・教育委員会・自治体・学校ニュース/新刊紹介 9
・【報告】第33回教育委員会対象セミナー<佐賀> 10

 

11月21日号【健康・環境・体験学習号】

【健康・環境・体験学習号】1面~8面を一気に見る 1~8
・子供の体力 週3以上運動で向上/教職員のメンタルヘルス 1
【学校保健特集:2-3面】
・「がん教育」本格展開へ/叱りつけるのは逆効果 「好き嫌い」は嫌悪学習から 2
・平成28年度全国学校保健・安全研究大会が札幌で開催/養護教諭は校内外のコーディネーター 3
【学校給食・食育特集:4-5面】
・成長期の中高生対象に 明治が出前授業を始動/学校給食は食育の教材 4
・第67回全国学校給食研究協議大会 秋田市で開催 5
・新学習指導要領で求められる力とは/親子で楽しむ日々の新聞活用 6
・【報告】シンガポール教育旅行セミナー/福井で学ぶ 一乗谷で歴史学習 7
・第18回図書館総合展 開催/学校図書館訪問記/新刊紹介 8

9月5日号【マルチメディア号】

【マルチメディア号】1面~10面を一気に見る 1~10
・全国ICT教育首長協議会設立を発表 1
・【報告】第32回教育委員会対象セミナー<京都> 2
・【報告】私立公立高等学校IT活用セミナー<東京> 3
・【特集:教員養成×ICT】アクティブ・ラーニングで授業づくり 4
・広告 5
【特集:教員養成×ICT:6-8面】
・ICT研修ファシリテータ養成講座/21世紀型スキルを育む授業計画を立案 6
・道内52自治体207名で研修 教育ICTフォーラムin札幌 7
・関西教育ICT展 初開催/第9回全国高等学校情報教育研究大会<神奈川> 8
・第41回実践研究助成優秀団体を表彰/ICTキャンパス 9
・教育委員会・自治体・学校ニュース/新刊紹介 10

 

10月17日号【健康・環境・体験学習号】

【健康・環境・体験学習号】1面~8面を一気に見る 1~8
・オリパラ 学習ノート配布<東京都教委>/教職員のメンタルヘルス 1
【学校給食・食育特集:2

4面】

・福島県の海産物 学校給食の採用回復/学校給食は食育の教材 =2
・冷凍食品「4つの強み」が給食の現場を支える =3
・学校給食の現場に安全な素材を紹介<F-SYS> =4
・薬物乱用の防止へ講師養成/養護教諭は校内外のコーディネーター =5
・通信制高等学校 質の高い指導を求める/親子で楽しむ日々の新聞活用 =6
・体験活動の補助1800万円増<文科省>/北海道の歴史を多彩な体験学習で学ぶ =7
・学校図書館なるほどQ&A/新刊紹介 =8

8月1日号【マルチメディア号】

【マルチメディア号】1面~8面を一気に見る 1~8
・クラウド・地域人材活用でプログラミング教育を全国へ 1
・【報告】第31回教育委員会対象セミナー<東京> 2
・マルチOS対応で家庭学習/新刊紹介 3
【特集:科学技術立国日本を支える人材育成:4-5面】
・アクティブな学びでSTEM人材を育む 4
・アクティブな学びの仕組みを作る 5
【特集:特別支援教育と障害支援:6面】
・第53回全国特別支援学校長研究大会/家族支援で困難性を改善 6
・教育委員会・自治体・学校ニュース 7
【特集:2020年代の学校環境を整える:8面】
・新しい学びを学校制服に表現する 8

 

9月19日号【健康・環境・体験学習号】

【健康・環境・体験学習号】1面~8面を一気に見る 1~8

・虐待や食事等 養教の対応力向上へ/教職員のメンタルヘルス 1
・がん教育:外部講師の活用を後押し/学校給食は食育の教材 2
・少人数制で親身な女子教育/養護教諭は校内外のコーディネーター 3
【学校図書館特集:変わり始めた学校図書館:4-5面】
・第40回全国学校図書館研究大会神戸大会/親子で楽しむ日々の新聞活用 4
・2016国際学校図書館協会(IASL)東京大会/新刊紹介 5
【教育旅行特集:6-8面】
・【群馬県教育旅行現地視察会】幅広い教科につながる体験 6
・平成28年度九州7県合同修学旅行説明会・相談会 7
・主体性を育む多様な教育旅行/訪日教育旅行で学校交流<日修協> 8

7月4日号【マルチメディア号】

【マルチメディア号】1面~8面を一気に見る 1~8
・クラウド活用を後押し 教育クラウド・プラットフォーム協議会が設立 1
【特集:学校経営と学校マネジメント:2-3面】
・学校業務を大胆に見直し/拡がる校務支援システムの導入 2
・第48回全国公立小中学校事務研究大会/第69回全国公立高等学校事務職員研究大会 3
【特集:未来の教育を考える:4-5面】
・報告:New Education Expo2016 45
・中学校技術科でデジタル教科書/1人1台端末でドリル教科書 6
・JAPET&CEC定時総会 事業計画を報告/新刊紹介 7
・第20回図書館を使った調べる学習コンクール/教育委員会・自治体・学校ニュース 8

8月15日号【健康・環境・体験学習号】

【健康・環境・体験学習号】1面~8面を一気に見る 1~8
・女性教員・管理職過去最高の数値に<学校基本調査>/教職員のメンタルヘルス 1
PTA特集:学校・家庭・地域で見守る2-5面
・進化する広域通信制高校へ 2
・目の健康とコンタクトレンズ:後編
・学校保健~養護教諭は校内外のコーディネーター
3
インタビュー<日本PTA全国協議会・寺本充会長> 4
・インタビュー<全国高等学校PTA連合会・佐野元彦会長>
親子で楽しむ日々の新聞活用
5
・”新しい”を学べる学校<服部栄養専門学校>
・学校給食は食育の教材
 =6
三菱アジア子ども絵日記フェスタ 表彰式開催 7
・学校図書館なるほどQ&A/新刊紹介 8

7月18日号【健康・環境・体験学習号】

・支援シートの活用を 不登校児童生徒への支援/連載:学校保健~養護教諭は校内外のコーディネ

ーター

4

【健康・環境・体験学習号】1面~8面を一気に見る 1~8
・いじめ定義の解釈示す<いじめ防止対策協議会>/教職員のメンタルヘルス 1
【学校給食・食育特集:2-3面】
・食育全国大会で実践を報告/10年後の栄養教諭が向かう道 2
・利用が拡がる冷凍めん/学校給食は食育の教材 3
【学校保健・健康教育:4-5面】
・目の健康とコンタクトレンズ:前編/国立青少年教育施設利用者へ調査 5
・学校図書館訪問記/新刊紹介 6
・拡がる主権者教育/親子で楽しむ日々の新聞活用 7
【特集:人材育成】
・若い世代に向けて食育事業を展開<服部栄養専門学校> 8

6月6日号【マルチメディア号】

【マルチメディア号】1面~12面を一気に見る 1~12
・【本紙調査】今年度のタブレット端末導入計画を調査/教育現場は劇的に変わる<総務省> 1
【特集:2020年代に向けた教育の情報化:2-5面】
・全国教育委員会タブレットPC・端末の整備・活用計画を調査 23
・英語で伝える力を育む<目白研心中学校・高等学校>/1人1台PCで協働的な学び<白馬村立白馬中

学校>

4
・ICTを整備・活用しない事が学習指導要綱を妨げる時代に 5
・デジタル教科書・教材最新情報 67
【報告:第7回教育ITソリューションEXPO:8-9面】
・新しい学びの姿を共有する/関西EDIX来秋に初開催 8
・”アクティブ・ラーニング”テーマにに実践を報告/全学年1人1台でタブレット活用 大

和町立鶴巣小学校で検証

9
・デジタルテストで学習者用データを分析/科学技術人材の育成促進科学オリンピックを活用 10
・教育委員会・自治体・学校ニュース/新刊紹介 11
・広告 12

6月20日号【健康・環境・体験学習号】

【健康・環境・体験学習号】1面~8面を一気に見る 1~8
・食育で地域を活性<食育推進全国大会>/教職員のメンタルヘルス 1
【食育月間特集:学校・家庭・地域で考える学校給食・食育:2-3面】
・20代・30代に課題 第3次計画の重点課題で改善を/学校給食は食育の教材 2
・ハラールで食文化を学ぶ/牛乳の飲用行動を支える4点 3
・高校生の安全に関する意識調査/新連載:学校保健~養護教諭は校内外のコーディネーター 4
・4年間を通じた学びに ヤマザキ学園が新校舎を竣工 5
・環境を考える契機に スチール缶リサイクルポスターコンクール募集/親子で楽しむ日々の新聞活

6
・観光復興を緊急要請<熊本地震>/東京・上野で出発式 7
・新刊紹介/学校図書館なるほどQ&A 8

 

5月9日号【マルチメディア号】

【マルチメディア号】1面~12面を一気に見る 1~12
・JAET 学校情報化優良校 つくば 市内全小中52校を認定 1
・【報告】第30回教育委員会対象セミナー<岡山> 2
【特集:7回教育ITソリューションEXPO:3-9面】
・新しい学びを体験する模擬授業・新技術・新提案 3
・EDIX 注目ブース紹介 45
・EDIX 注目ブース・事例紹介 6
・子供の未来を拓む学校経営<大阪市>/図書館と学校が地域を作る 7
・生徒募集でiPad<東洋女子高等学校>/高校・中高一貫校向け校務支援システム 8
・整備後すぐに活用できるICT環境とは 9
・学校図書館の活用でB問題の正答率上昇/目的は「語学力」期間は「短期」<留学白書2016> 10
・教育委員会・自治体・学校ニュース/本の紹介 11
・広告 12

4月25日号【健康・環境・体験学習号】

【健康・環境・体験学習号】1面~8面を一気に見る 1~8
・現場の声を施策に反映 養護教諭関係6団体が連携を強化/教職員のメンタルヘルス 1
・「こどもひろば」を開設 安心・安全な避難生活を/学校給食は食育の教材 2
【教育旅行・体験学習特集:心を揺さぶる”体験”を:3-6面】
・『現状保存』で大修理 建築上の大発見も<宮城県>/環境教育をアクティブラーニングで<若武

者育成塾>

3
・首都圏で学べる体験学習マップ2016 4・5
・北部九州教育旅行:福岡・大分・佐賀・長崎 6
・ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール 表彰式/『福島県』の今<相双エリア>/親子で楽しむ

日々の新聞活用

7
・2016年は「学校図書館年」 2つの大会開催へ/学校図書館なるほどQ&A 8

4月11日号【マルチメディア号】

【マルチメディア号】1面~8面を一気に見る 1~8
・PC室更新は6割がタブレット系/人工知能に勝る力を育む 1
【特集:グローバル人材を育む学校環境へ:2-5面】
・教育クラウドで学びをつなげる 2
・高学年で1人1台タブレット/教育ICTデザインに想いを込める 3
・英語×ICTで学校の魅力を創造する/オンラインで英語力強化 4
・SGHでグローバルリーダーを育成/教育改革国際シンポジウム 5
・報告:教育の情報推進化フォーラム 6
・1人1台タブレットは子供を学びの主役にする/ICTキャンパス/スマホ時代到来 7
・教育委員会・自治体・学校ニュース/新刊紹介 8

3月21日号【健康・環境・体験学習号】

【健康・環境・体験学習号】1面~10面を一気に見る 1_10
・全国で105校を表彰 学校・家庭・地域での取組みを評価<日本学校保健会> 1
・健康管理から学校改善へ<全国養護教諭連絡協議会> 2
・”プラス思考”の自分に<通信制高校 第一学院高校>/多方面と連携した高等教育 3
・行事写真をネットで注文 ICT活用で学校負担減/第19回図書館を使った調べる学習コンクール 表

彰式開催

4
・連載:学校図書館なるほどQ&A<掲示・ディスプレー>/新刊紹介 5
・調理はコミュニケーション<全調協食育フェスタ>/連載:学校給食は食育の教材<引き継ぎ> 6
・最先端技術を見学<川崎高校付属中学校>/第15回修学旅行ホームページコンクール 7
・安全・安心・健康を支えて 学びの集大成を発表<服部栄養専門学校> 8
・教育委員会・自治体・学校ニュース 9
・エネルギー環境教育ワークショップ全国研修会<NUMO> 10

3月7日号【マルチメディア号】

【マルチメディア号】1面~10面を一気に見る 1~10
・スマートスクールを実現<文部科学省>/タブレットPC4100台配備<岐阜市教育委員会> 1
・【報告】第28回教育委員会対象セミナー<福岡> 2
・【報告】第29回教育委員会対象セミナー<名古屋> 3
【特集:アクティブ・ラーニングの実現に向けて:4-7面】
・テクノロジーで未来をつなぐ<未来につなぐ教育工学セミナー> 4
・e-スクールキャンプ2015/教育ICTデザインに想いを込める 5
・平成27年度出前ICT環境整備事業/学習者用教材で能動的に 6
・無線LANなしでデータ共有/スマホ時代到来 7
【特集:産学連携で「チーム学校」へ:8面】
・地域人材活用で学習支援<地域未来塾> 8
・フィルタリング外しは半減/ICTキャンパス 9
・教育委員会・自治体・学校ニュース/新刊紹介 10

2月15日号【健康・環境・体験学習号】

【健康・環境・体験学習号】1面~10面を一気に見る 1~10
・全国健康づくり推進学校表彰/連載:教職員のメンタルヘルス 1
【教育旅行・体験学習特集:2-4面】
・沖縄修学旅行フェア’15/福島県教育旅行誘致セミナー 2
・特集:南九州は学習素材の宝庫 3
・プロの技を体験<東急グループ>/連載:親子で楽しむ日々の新聞活用 4
・五輪教育で5つの資質を育む 5
・裸眼視力が低下傾向<文科省>/「継続」の大切さを学ぶ<目黒区東山小学校> 6
【特集金融教育:7面】
・高校卒業前に育む「消費者の目」 7
・学校給食の実施状況等調査<文科省>/連載:学校給食は食育の教材 8
・連載:学校図書館訪問記/新刊紹介 9
・第10回スチール缶リサイクルポスターコンクール入賞者決定 10

2月1日号【マルチメディア号】

【マルチメディア号】1面~8面を一気に見る 1~8
・教員にも”資質””能力”<中央教育審議会> 1
【特集:学校経営と学校マネジメント:2-3面】
・地域に開かれた学校へ<中教審> 2
・共同利用型で校務を支援<北海道教育委員会> 3
【特集:アクティブな学びとICT活用:4-5面】
・日台学生が協働プレゼン/教育ICTデザインに想いを込める 4
・1人1台iPadでアクティブ・ラーニング/スマホ時代到来 5
・STEM人材育成で協力/ICTキャンパス 6
・教育委員会・自治体・学校ニュース/ブックレビュー 7
・第19回図書館を使った調べる学習コンクール 受賞作品決定 8

1月1日号【新春特別号】

第3週のご購読者はこちらをクリックして下さい

【新春特別号】 年頭ごあいさつ:2面~13面を一気に見る 2~13
【新春特別号】 1面・14面~22面を一気に見る 1・14~22
・新しい学びの実現に向けて 1
・【年頭ごあいさつ】文部科学省 2
・【年頭ごあいさつ】教育関連団体 3456
・【年頭ごあいさつ】高等学校学校長 7
・【年頭ごあいさつ】47都道府県教育長 89101112
・【年頭ごあいさつ】9市町教育長 13
・【報告】第27回教育委員会対象セミナー<東京> 14
【特集:アクティブな学びと授業デザイン:15-17面】
・ICTで情報共有 話し合いを深める/スマホ時代到来 15
・”学ぼうとする力”をひきだす/学校評価で学校改善<最終回> 16
・日本MSが教育イベント開催/教育ICTデザインに想いを込める 17
・【消費者教育】食育の観点からも広がる消費者の「眼」 18
【特集:和の心を子供たちに育む:19面】
・プロに学ぶ”技”と”こころ”/学校給食は食育の教材/教職員のメンタルヘル

19
・【大学・進路】グローバル”人材”を育成<東洋大学>/学校図書館なるほどQ&A 20
・教育委員会・自治体・学校ニュース/新刊紹介 21
・広告 22

PAGE TOP