教育家庭新聞Web
 
Manavi

国語掲載削除問題一覧


2015年版 高校入試問題工房 国語 掲載削除問題一覧

入試年 都道府県 大問No. 著作名 著作物
2015 岩手 3 川崎 洋 木の考え方
2015 福島 2 真鍋 美恵子
(短歌)
2015 福島 2 山中 智恵子 (短歌)
2015 群馬 2 葉室 麟 天の光
2015 埼玉 1 小山田 桐子 将棋ボーイズ
2015 千葉(前) 6 原田 マハ 斉唱
2015 東京 3 原田 マハ 斉唱
2015 東京 4 笹山 央 現代工芸論
2015 都立戸山 3 木内 昇 櫛挽道守
2015 都立八王子東 3 木内 昇 櫛挽道守
2015 都立日比谷 3 木内 昇 櫛挽道守
2015 福井
3 原田 マハ 楽園のカンヴァス
2015 静岡 1 杉本 りえ 明日は海からやってくる
2015 奈良 1 スティーブン・ストロガッツ著
/冨永星訳
xはたの(も)しい
2015 和歌山 2 白井 明大 季節を知らせる花
2015 大阪(前) 1 若田 光一 宇宙飛行
2015 岡山 1 山城 隆一 森・林
2015 広島 4 毎日新聞 毎日新聞平成26年8月7日付朝刊
2015 山口 2 清水 真木 感情とは何か
2015 徳島 4 星野 富弘 あなたの手のひら
2015 徳島 4 星野 富弘 鈴の鳴る道
2015 香川 3 小林 道憲 複雑系社会の倫理学―生成変化の中で行為はどうあるべきか―
2015 佐賀 2 瀧波 ユカリ 毎日新聞平成25年2月6日掲載 勝間和代のクロストーク 電子書籍の勧め
2015 熊本 6 小野 伸二 自分の武器? それはサッカーがたまらなく好きなことです
2015 沖縄 2 平田 オリザ わかりあえないことから

2014年版 高校入試問題工房 国語 掲載削除問題一覧

入試年 都道府県 大問No. 著作名 著作物
2014 徳島 1 朝井リョウ チア男子!!
2014 宮城(後) 1 朝井リョウ チア男子!!
2014 静岡 1 丘 修三 紅鯉
2014 東京 5 神作光一 百人一首の文化史
2014 岩手 2 五所平之助 (俳句)
2014 岩手 2 柴田白葉女 (俳句)
2014 福島 2 新川和江 呼ぶ
2014 鳥取 3 豊島ミホ 夜の朝顔
2014 国立高専 4 中谷宇吉郎 科学の方法
2014 愛知(B) 1 中谷宇吉郎 科学以前の心
2014 東京学芸大附属 1 西垣 通 集合知とは何か
2014 高知(前) 1 野々口和仁 (短歌)
2014 東京 4 長谷川眞理子 生態学から見た持続可能な社会
2014 和歌山 2 樋口広芳 鳥・人・自然
2014 神奈川 3 平田オリザ 幕が上がる
2014 国立高専 5 平田オリザ 幕が上がる
2014 都立西 3 平田オリザ 幕が上がる
2014 愛知(A) 1 平田オリザ わかりあえないことから-コミュニケーション能力とは何か
2014 和歌山 1 平田オリザ 幕が上がる
2014 沖縄 4 マイケル・サンデル 『私達はどう生きるのか』〜大震災特別講義
2014 岡山(特) 4 益岡隆志 はじめて学ぶ日本語学
2014 都立八王子東 4 茂木健一郎 新しい日本の愛し方
2014 岡山 2 八木沢里志 森崎書店の日々
2014 福井 1 吉田健一 東京の昔
2014 宮崎 4 渡部英喜 心にとどく漢詩百人一首
2014 鹿児島 3 星野高士
/仁平勝
/石田郷子監修
先生と子どもたちの学校俳句歳時記

2013年版 高校入試問題工房 国語 掲載削除問題一覧

入試年 都道府県 大問No. 著作名 著作物
2013 国立高専 5 千早 茜 ほしつぶ
2013 北海道 2 富山和子 海は生きている
2013 山口 1 小手鞠るい お菓子の本の旅
2013 茨城 4 川崎 洋 祝婚歌
2013 茨城 4 天沢退二郎  日本名詩集成
2013 石川 2 星野道夫 星野道夫の文章
2013 鳥取 6 山中伸弥/緑 慎也 山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた
2013 鳥取 6 澤 穂希 負けない自分になるための32のリーダーの習慣
2013 千葉(前) 5 岡崎ひでたか 鬼が瀬物語 魔の海に炎たつ
2013 鹿児島 3 白取春彦 生きるための哲学
2013 佐賀(特) 2 佐藤義和 バラエティ番組がなくなる日
2013 秋田 2 平田オリザ わかりあえないことから
2013 和歌山 2 芳賀 綏 日本人らしさの構造
2013 徳島 2 毛利 衛 宇宙から学ぶ
2013 宮城(前) 5 小澤征良 言葉のミルフィーユ
2013 高知(前) 1 寺山修司 葱坊主どこをふり向きても故郷
2013 高知(後) 3 阿川佐和子 聞く力 心をひらく 35のヒント
2013 大阪(前) 2 本川達雄 生物学的文明論
2013 大阪(後) 1 川崎 洋

2012年版 高校入試問題工房 国語 掲載削除問題一覧

入試年 都道府県 大問No. 著作名 著作物
2012 神奈川 3 西江雅之 食べる
2012 都立新宿 3 本川達雄 生物学的文明論
2012 都立新宿 2 朱川湊人 凍蝶
2012 長崎 1 ねじめ正一 鳩を飛ばす日
2012 栃木 4 内海隆一郎 大づち小づち
2012 山形 2 本川達雄 生物学的文明論
2012 東京 5 石川忠久/中西進 石川忠久 中西進の漢詩歓談
2012 三重 3 中島将行 クジラはなぜ優雅に大ジャンプするのか
2012 佐賀(特) 4 本川達雄 生物学的文明論
2012 鹿児島 3 本川達雄 生物学的文明論
2012 大分 1 関口尚 はとの神様
2012 沖縄 1 矢崎節夫/萩原昌好 日本語を味わう名詩入門2 金子みすゞ
2012 県立朝日 1 吉野源三郎 人間を信じる
2012 県立朝日 2 一海知義 漢詩の世界T
2012 奈良 4 梯久美子 ブラキストン線と大地の組成
2012 都立国立 3 大友信彦 サギグラ

2011年版 高校入試問題工房 国語 掲載削除問題一覧

入試年 都道府県 大問No. 著作名 著作物
2011 北海道 2 丘 修三 紅鯉
2011 北海道 4 鈴木 孝夫 ことばの社会学
2011 青森(後) 3 青山 七恵 かげろうさん
2011 栃木 1 石原 舟月 (俳句)
2011 千葉(前) 6 塩野 米松 木の教え
2011 長野 1 樋口 広芳 生命にぎわう青い星
2011 岐阜
特色化
選抜
2 赤坂 憲雄 婆のいざない
2011 愛知(A) 1 辰濃 和男 ぼんやりの時間
2011 大阪(後) 1 富山 和子 日本の風景を読む
2011 兵庫 4 高橋 順子 (詩)
2011 島根 3 三木 卓 はるかな町
2011 香川 1 内海 隆一郎 30%の幸せ
2011 高知(前) 1 宗 左近 あなたにあいたくて生まれてきた詩
2011 高知(前) 2 西江 雅之 旅人からの便り
2011 高知(前) 3 金田一 春彦 日本語の特質
2011 高知(後) 3
2011 佐賀(後) 3 高橋 三千綱 九月の空
2011 長崎 1 熊谷 独 尾道少年物語
2011 鹿児島 3 樋口 広芳 生命にぎわう青い星
2011 沖縄 4 吉本 隆明 13歳は二度あるか
2011 都立
国分寺
4 池上 嘉彦 記号論への招待
2011 都立白鴎 4 樋口 広芳 生命にぎわう青い星
2011 都立
八王子東
3 青山 七恵 かけら
2011 県立朝日 1 多田 富雄 共生と共死

2010年版 高校入試問題工房 国語 掲載削除問題一覧

入試年 都道府県 大問No. 著作名 著作物
2010 都立戸山 5 石川 忠久 漢詩の魅力
2010 徳島 1 阿部 夏丸 鬼やんま
2010 山梨 4 ねじめ 正一 本日開店
2010 和歌山 1 塩野 米松 木の教え
2010 和歌山 2 鈴木 孝夫 教養としての言語学
2010 熊本 4 朱川 湊人 本日、サービスデー
2010 福島 4 阿部 夏丸 レッツゴー!川中WOW部
2010 大分 1 朽木 祥 風の靴
2010 県立朝日 3 朽木 祥 風の靴
2010 岡山 3 鈴木 孝夫 日本語教のすすめ・ことばと文化
2010 青森(前) 6 谷川 俊太郎
/長谷川 宏
魂のみなもとへ
2010 高知(前) 1 土田 耕平 (短歌)
2010 高知(前) 2 外山 滋比古 ライフワークの思想
2010 高知(前) 3 なだ いなだ 心の底をのぞいたら
2010 都立国立 4 福田 和也 近世の拘束、日本の宿命
2010 高知(後) 3 日高 敏隆 セミたちと温暖化

 

2009年版 高校入試問題工房 国語 掲載削除問題一覧

入試年 都道府県 大問No. 著作名 著作物
2009 都立戸山 小林 道憲 不安な時代、そして文明の衰退
2009 横浜翠嵐 奥井 一満 タコはいかにしてタコになったか
2009 横浜翠嵐 谷川 俊太郎/長谷川 宏 魂のみなもとへ
2009 千葉県立船橋東 岡野 弘彦 恋の王朝絵巻 伊勢物語
2009 千葉県 内海 隆一郎 欅の木
2009 石川県 神沢 利子 天の橇がゆく
2009 岩手県 内海 隆一郎 欅の木
2009 佐賀前 谷川 俊太郎 かなしみ「二十億光年の孤独」
2009 福島県 土屋 文明 短歌
2009 岡山県 佐佐木 幸綱 芭蕉の言葉【おくのほそ道】をたどる
2009 宮城県 三浦 しをん 風が強く吹いている
2009 沖縄県 NHK NHKドキュメント@命ってあったかい
2009 沖縄県 湯本 香樹実 夏の庭
2009 大阪(前) 下原 敏彦 伊那谷少年記
2009 大阪(前) 岡本 太郎 日本再発見
2009 都立日比谷 北澤 三保 遙かな森 谺する谷
2009 高知 荻原 井泉水 (俳句)
2009 高知 岸本 尚毅 (俳句)
2009 高知 清崎 敏郎 (俳句)
2009 高知 平山 郁夫 絵と心
2009 高知 細見 綾子 (俳句)
2009 高知 松原 地蔵尊 (俳句)

2008年版 高校入試問題工房 国語 掲載削除問題一覧

入試年 都道府県 大問No. 著作名 著作物
2008 岐阜県 杉 みき子 うば車
2008 高知県 柴田 翔 詩に誘われて
2008 高知県 内山 節 「里」という思想
2008 高知県 金田一 秀穂 ふしぎ日本語ゼミナール
2008 奈良県 小川 洋子 細分化
2008 奈良県 茂木 健一郎 それでも能はたくらむ
2008 北海道 入江 好之 花と鳥と少年
2008 北海道 鈴木 公雄 考古学はどんな学問か
2008 宮城県 小原 二郎 法隆寺を支えた木
2008 和歌山県 篠木 真 子どもは・・・
2008 福島県 高橋 健二 ヘルマン・ヘッセ「少年の日の思い出」
2008 新潟県 谷川 俊太郎 言語から文章へ
2008 静岡県 土門 挙記念館編 土門拳の伝えたかった日本
2008 都立新宿 内海 隆一郎 二人連れ
2008 鹿児島県 よしもと ばなな High and dry (はつ恋)
2008 福岡県 よしもと ばなな 人生の旅をゆく
2008 国立高専 石川 結貴 愛されぬ子
2008 神奈川県 宮下 奈都 スコール No.4
2008 岡山県 鈴木 八栄子 15歳 こころの三原色
2008 県立平塚江南 中村 量空 複雑系の意匠

2007年版 高校入試問題工房 国語 掲載削除問題一覧

入試年 都道府県 大問No. 著作名 著作物
2007 岩手県 池澤 夏樹 すばらしい新世界
2007 岩手県 山田 千鶴 (短歌)
2007 茨城県 榎本 好宏 俳句入門
2007 茨城 小川 三夫 木のいのち木のこころ
2007 都立白鴎 池上 嘉彦 記号論への招待
2007 都立八王子東 三田村 雅子 『枕草子』の美
2007 静岡県 内海 隆一郎 お見舞い
2007 神奈川 大岡 博 (短歌)
2007 愛知A 岡本 夏木 子どもとことば
2007 奈良県 池田 晶子 池田晶子の文章による
2007 兵庫県 征矢 泰子 (詩)
2007 高知県 小野 興二郎 (短歌)
2007 高知 佐倉 統/古田 ゆかり おはようからおやすみまでの科学
2007 高知県 四賀 光子 (短歌)
2007 福岡県 稲垣 佳世子・ 波多野 誼余夫 人はいかに学ぶか
2007 佐賀県 前期 獨協大学・自然観 自然観