●タニタの2017年健康体重基金助成対象者が決定しました (2017年12月07日)
タニタが創設した「公益信託 タニタ健康体重基金」の2017年度助成対象者が決まりました。
「公益信託 タニタ健康体重基金」は、肥満や、肥満の起因となる生活習慣病をなくすための優れた研究や活動について助成するものです。
この基金は、タニタ創立50周年にあたる1994年に生活者の健康増進と福祉の向上を目的として創設されたものです。
近年、基金への応募件数が増加していることを鑑み、国内への支援を強化するために、タニタは今年度から国内の研究・活動を応募対象としています。
今回は40件の応募があり、学識経験者らからなる運営委員会の厳正な審査の結果、新規性の高い研究・活動テーマ8件が助成先に決まりました。
助成先および助成対象の研究・活動テーマは、以下のとおりです。
助成は「研究助成」と「活動助成」の2種類になります。
研究助成として選ばれたのは、五十嵐 正樹氏の「腸管上皮細胞の加齢性変化に着目した肥満改善、「体重管理の戦略」、石田 昌義氏の「脂肪組織由来幹細胞を用いる新たなメタボリックシンドローム治療法の開発」、日下部 徹氏の「サルコペニア肥満の効果的診断法と新たなメタボ対策の確立S ite-specfic サルコペニアの意義―」 、新藤 隆行氏の 「褐色およびベージュ脂肪細胞の機能制御による、メタボリックシンドロームの新規治療 戦略」 、常田 聡氏の 「食品ポリフェノールの腸内細菌叢改善を介した抗肥満効果」、安河内 友世氏の「胎内における肥満インプリンティング機構の解析-エピジェネティックの観点から-」、二若 久美氏の 「エネルギー代謝の分子基盤とサルコペニアに対する治療法開発に関する研究」です。
活動助成として選ばれたのは、竹内 治子氏の「開発途上国農村地域における全出生児の生下時体重計測の取り組み-DOHaDの観点 からの、低出生体重のもたらす危険啓発の第 1 歩-」 です。
食べることも楽しいですが、健康も大切ですね。
« フィルタリングの利用の促進を図るための法律に関する意見を募集 | トップページへ 気分で選ぶ?好みで選ぶ?「Simeji今年の顔文字大賞2017」 »
最新記事一覧
- カラー電子辞書「Brain(ブレーン)」の4機種11モデルを発売~シャープ(2017年12月26日)
- 進路指導の実態を調査し検証『進路指導白書2017』~NEWVERY(2017年12月25日)
- 英語を使うことが楽しくなるiOSアプリ「アルファベットストーンズ(アルスト)」の配信が開始されます
- 平成30年度全国学力・学習状況調査リーフレット公表~文部科学省(2017年12月23日)
- 日本アクティブ・ラーニング学会 第2回全国大会 第一次案内が公開されています(2017年12月19日)
- 「高校生のための学びの基礎診断」の認定基準・手続等について(原案)」に関するパブリック・コメントが実施されます(2017年12月18日)
- 「第16回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞」審査結果について公表されています。(2017年12月15日)
- 子どもの体力向上のための、新しい運動遊びプログラム“JUMP-JAM”
- 学園総合情報システム「キャンパスプラン .NET Framework」Ver.10をリリース〜システムディ(2017年12月14日)
- 学校への太陽光無償設置プロジェクトを開始~NTTスマイルエナジー(2017年12月13日)
- 電子黒板の使い方がもっと拡がるアプリケーションプラグイン
- 「ICT支援員の育成・確保のための調査研究事業」の成果報告書~文部科学省
- 2020年度以降の国立大学の入試動向について~旺文社教育情報センター(2017年12月12日)
- 平成29年度ICT夢コンテスト 受賞事例が内定しました!
- 株式会社フルノシステムズが、シャープ株式会社、菱洋エレクトロ株式会社と無線LAN アクセスポイントにおいて連携します
投稿者 kksblog : 2017年12月07日 01:29