●学習データ量に応じて自動的に最適なモデルに変化する教師無し機械学習技術が開発されました (2017年11月28日)
学習データ量に応じて自動的に最適なモデルに変化する教師無し機械学習技術を、パナソニックが開発しました。
この技術は、大量の学習データを収集することが困難で、リアルな環境に適用が可能なAI技術の実現に向けて開発されたものです。
この「学習データの量に応じて自動的に最適なモデルに変化する教師無し機械学習技術」は、パナソニック株式会社のビジネスイノベーション本部 AIソリューションセンターの研究成果で、このたび、AI技術における世界最高峰の国際学会であるNIPS2017 (Neural Information Processing Systems)に採択されました。
パナソニックの主要事業領域である家電・住宅・自動車・B2Bソリューションの中には、大量のデータを集めることが難しいため、AI技術を十分に活用できていないケースも多数存在していました。
この課題に対し、このたびの技術を適用することによって、これまで専門家の介在が必要であった「モデルの調整プロセス」を大幅に削減することができます。それにより、AI技術の適用可能範囲を飛躍的に広げることが期待できます。
このたび開発された技術は、北海道大学大学院 情報科学研究科の有村博紀教授、喜田拓也准教授、東京大学大学院 新領域創成科学研究科の佐藤一誠講師との共同研究成果です。
技術の詳細については、2017年12月4日からアメリカ合衆国ロングビーチにて開催されるNIPS2017での発表が予定されています。
AI技術の発達が著しく感じますね。
« 運動部活動の運営の適正化に向けて『運動部活動等に関する実態調査』 | トップページへ 日本の子どもの身近な問題は自然災害、世界各国は子どもに対する暴力 »
最新記事一覧
- カラー電子辞書「Brain(ブレーン)」の4機種11モデルを発売~シャープ(2017年12月26日)
- 進路指導の実態を調査し検証『進路指導白書2017』~NEWVERY(2017年12月25日)
- 英語を使うことが楽しくなるiOSアプリ「アルファベットストーンズ(アルスト)」の配信が開始されます
- 平成30年度全国学力・学習状況調査リーフレット公表~文部科学省(2017年12月23日)
- 日本アクティブ・ラーニング学会 第2回全国大会 第一次案内が公開されています(2017年12月19日)
- 「高校生のための学びの基礎診断」の認定基準・手続等について(原案)」に関するパブリック・コメントが実施されます(2017年12月18日)
- 「第16回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞」審査結果について公表されています。(2017年12月15日)
- 子どもの体力向上のための、新しい運動遊びプログラム“JUMP-JAM”
- 学園総合情報システム「キャンパスプラン .NET Framework」Ver.10をリリース〜システムディ(2017年12月14日)
- 学校への太陽光無償設置プロジェクトを開始~NTTスマイルエナジー(2017年12月13日)
- 電子黒板の使い方がもっと拡がるアプリケーションプラグイン
- 「ICT支援員の育成・確保のための調査研究事業」の成果報告書~文部科学省
- 2020年度以降の国立大学の入試動向について~旺文社教育情報センター(2017年12月12日)
- 平成29年度ICT夢コンテスト 受賞事例が内定しました!
- 株式会社フルノシステムズが、シャープ株式会社、菱洋エレクトロ株式会社と無線LAN アクセスポイントにおいて連携します
投稿者 kksblog : 2017年11月28日 04:02