« 養護教諭の役割を中心とした現代的健康課題を抱える子供たちへの支援 |
トップページへ
●警告音で熱中症の危険を知らせる温・湿度計が発売されます (2017年05月10日)
警告音で熱中症の危険を知らせる温・湿度計が発売されます。エンペックス気象計株式会社より6月1日新発売される商品で、「デジタル快適計Ⅲ」です。
「デジタル快適計Ⅲ」は、月日を初期設定することで、熱中症の注意目安モードにも、季節性インフルエンザ感染防止目安モードにも、自動で切り替わるようにできています。
切り替わりの時期は、4月から10月が熱中症用、11月から3月がインフルエンザ用です。
お知らせのしかたは、画面上のフェイスアイコンの表情でわかるようになっており、熱中症の目安としては「ほぼ安全」「注意」「警戒」「厳重警戒」「危険」の5段階で示されます。
熱中症の目安は、日本生気象学会の「日常生活における熱中症予防指針」に基づいた温度と湿度からの判断です。「厳重警戒」と「危険」の場合には警告音とともに赤色ランプが点滅し、注意喚起を促してくれます。
インフルエンザ感染防止の目安は、仙台市庄司内科小児科医院の庄司眞先生の論文をもとに、温度と湿度の値から算出された水蒸気量(絶対湿度)を感染防止目安としています。3段階で示されます。警告音は鳴りません。
「デジタル快適計Ⅲ」は、暑さを感知しにくくなった高齢者の方にも、警告音と点滅するランプにより、「熱中症の注意喚起ができるように」ということから開発されました。
お年寄りとともに、子ども達にとっても、なかなか自分では警戒しにくい熱中症の予防、こうした機器のお世話になりたいですね。
« 養護教諭の役割を中心とした現代的健康課題を抱える子供たちへの支援 | トップページへ
最新記事一覧
- 警告音で熱中症の危険を知らせる温・湿度計が発売されます(2017年05月10日)
- 警告音で熱中症の危険を知らせる温・湿度計が発売されます
- 警告音で熱中症の危険を知らせる温・湿度計が発売されます
- 養護教諭の役割を中心とした現代的健康課題を抱える子供たちへの支援(2017年05月09日)
- 教員の1日あたりの学内勤務時間は10年前より増加~文部科学省(2017年05月08日)
- 第9回「日本新薬こども文学賞」の入賞作品が決定~10歳の児童が最優秀賞を受賞
- 母の日に変わらぬ想いを「母の日参り」パートナーシップ
- 「スクールTV」より個別課金サービス「スクールTVドリル」無料オリジナル体験版ドリルが提供開始されます(2017年05月03日)
- 人気留学先は2年連続でカナダ『留学白書2017』~留学ジャーナル
- 調べて、撮影して、遊ぶ!持ち運べる生きもの図鑑タブレット新発売(2017年05月02日)
- 『学校のアレルギー疾患対応におけるヒヤリ・ハット・ヒント事例集』(2017年05月01日)
- 小中高等学校で役立つ自作視聴覚教材を表彰【平成29年度 全国自作視聴覚教材コンクール】作品募集中 6月9日まで
- 数学日本一を決める大会【数学甲子園2017】参加申し込みは5月8日から
- ICT活用や特別支援教育など 奈良県が教育に関する研究成果を発表【奈良県立教育研究所 教育セミナー2017】5月29日(月)開催
- 発達障害を抱える子供の指導・支援を考える【発達障害教育実践セミナー】7月28日(金)開催
投稿者 kksblog : 2017年05月10日 08:22
コメント