●『学校施設の長寿命化計画策定に係る解説書』を作成~文部科学省 (2017年04月06日)
文部科学省が、『学校施設の長寿命化計画策定に係る解説書』を公表しました。全国の地方公共団体の計画策定の促進を図るため、専門的知識のない地方公共団体職員が学校施設の長寿命化計画を策定する際に生じる課題を解決するために参考となるように作成。
平成27年4月に作成した「学校施設の長寿命化計画策定に係る手引」に基づき、学校施設の長寿命化計画の標準的な様式を示すとともに、より具体的な留意点等を解説しています。
学校施設の長寿命化計画(個別施設計画)とは、教育委員会が所管する域内の学校施設等を対象として、基本的な方針に基づく実際の整備内容や時期、費用等を具体的に表すことです。その目的は、中長期的な維持管理等に係るトータルコストの縮減および予算の平準化を図りつつ、学校施設に求められる機能・性能を確保することです。計画を検討する際には、学校施設が教育以外の様々な機能を担っていることや、その利用者も、児童生徒、教職員のほか、保護者、地域住民など多岐にわたっていることを踏まえ、幅広い関係者から構成される検討委員会を設置することも考えられます。策定した計画については、校長等の学校教職員はもとより地域住民に対して積極的に公表し、データについてもグラフ化するなど地域住民にわかりやすい資料となるよう工夫することが重要です。
解説書では、計画策定の基礎となる建物情報を整理し、老朽化状況を反映した今後の維持・更新コストの算出手法および直近の整備計画の策定方法について解説。また、手引きに示された盛り込むべき事項に基づき、学校施設の長寿命計画の標準的な様式を示すとともに、事例を交えて具体的に留意点等を解説しています。そして、長寿命化を図るだけでは財政的な課題が解消されない場合に検討することが考えられる複合化・共有化等の事例、先行して学校施設の長寿命化計画を策定している地方公共団体の事例を紹介しています。
学校施設の老朽化対策にとどまるものではなく、学校を中心とした地域の将来ビジョンを描けるように、解説書を活用して具体性を持った実行可能な計画を策定することにより、地域の明るい未来が創造されることが望まれます。
« ヤフーが、小学生向けプログラミング体験教室「Hack Kids」を全国で開催します | トップページへ
最新記事一覧
- 『学校施設の長寿命化計画策定に係る解説書』を作成~文部科学省(2017年04月06日)
- ヤフーが、小学生向けプログラミング体験教室「Hack Kids」を全国で開催します
- 「誕生15周年記念 くまのがっこう展」~4月19日から松屋銀座で開催(2017年04月05日)
- 全国的な学力調査の今後の改善方策について~文部科学省(2017年04月04日)
- 全国学力・学習状況調査における中学校の英語の実施について~文科省(2017年04月03日)
- 「早寝早起き朝ごはん」運動の推進にかかる食育支援活動~日本マクドナルドが平成28年度文部科学大臣表彰を受賞(2017年03月31日)
- 『「食」を文化に!』決起大会が開催~服部幸應氏らが食を文化として認める改正法の成立目指す
- 内田洋行が学生個人向けに「Microsoft(R) Officeライセンス特別プラン」を提供します
- 出前授業「ユニバーサルデザイン~ひとりにいい、みんなにいい~」(2017年03月30日)
- 高等学校の学習指導の実態と教育の意識を調査~ベネッセ教育研究所
- 小中学校の学習指導の実態と教育の意識を調査~ベネッセ教育研究所
- 大学・専門学校でのアクティブラーニングに効果を実感 アンケート結果より(2017年03月29日)
- 新生活、保護者の不安に答えます!大学生協の「大学進学ハンドブック」(2017年03月28日)
- 理化学研究所の創立百年の歩みがわかる企画展開催~国立科学博物館
- スイス公文学園高等部が中学生を対象とした「スイス・イギリス サマースクール10日間」の受講生を募集します
投稿者 kksblog : 2017年04月06日 16:33