●「静岡県自治体情報セキュリティクラウド」構築に地元企業が参加 (2017年03月02日)
昨今、公的機関や企業を狙った標的型攻撃をはじめとするサイバー攻撃が増加している中、総務省では、地方自治体における情報セキュリティ対策の抜本的な強化に取り組んでいるところです。その強化策のひとつとして、都道府県と市区町村が協力してインターネット接続ポイントの集約化や高度なセキュリティ監視を行う「自治体情報セキュリティクラウド」の構築を推進しています。
静岡県では、県内の各自治体のインターネット接続を集約し、不正通信などの監視・対策を強化するため、「静岡県自治体情報セキュリティクラウド」を構築することとし、その構築業務を株式会社TOKAIコミュニケーションズに受託することを決定しました。
自治体情報セキュリティクラウドとは、自治体とインターネットとの間に挟まる、いわば関所のような存在で、高度なセキュリティと24時間265日の監視を行います。各自治体からセキュリティクラウドへの接続、セキュリティクラウドからインターネットへの接続の回線を構築し、運用・保守も行います。これにより、各自治体のネットワークやWEBサーバへに対する外部からの攻撃の検知・遮断、逆に内部からの不正通信の検知・遮断がされます。
これまで静岡県と県内の各市町が個別に構築していたインターネットアクセス環境の集約・最適化を行い、通信の監視やログの分析・解析をはじめ、高度なセキュリティ対策が実現されます。TOKAIコミュニケーションズは、これまでに培ったノウハウを活用して自治体のセキュリティ向上を図るとともに、今回の構築・運用を通じて得たノウハウを新たなセキュリティサービスに活かしていくということです。
自治体のウェブサイトやネットワークは、個人情報につながりやすく、また公益性の高いものですので、より高いセキュリティと、万が一のトラブルのときにすぐに動けることが必要となるでしょう。こうした取り組みに地元企業が参加することで、お互いに安全と技術を高めることができる、ウィンウィンの関係が築けそうですね。
「静岡県自治体情報セキュリティクラウド」構築業務を受託~県および県内市町のインターネットアクセスを集約し、高度な情報セキュリティ対策を実現~
« 小学校の新たな外国語教育の補助教材検証および新教材開発に関する検討委員会報告~文部科学省 | トップページへ
最新記事一覧
- 「静岡県自治体情報セキュリティクラウド」構築に地元企業が参加(2017年03月02日)
- 小学校の新たな外国語教育の補助教材検証および新教材開発に関する検討委員会報告~文部科学省
- 不登校児童生徒の学習等に対する支援の充実について~文部科学省(2017年03月01日)
- 新教育委員会制度の効果的な活用に向けての提言集~文部科学省(2017年02月28日)
- 消費者教育推進のための実証的共同研究 地域社会教育の仕組みを活かす(2017年02月24日)
- 第12回 児童教育実践についての研究助成 対象を決定・公表(2017年02月23日)
- ダイキン工業と同志社大学が研究・教育に関する連携大学院協定を締結
- 自分にとっての学習マンガを投票『これが俺の学習マンガだ!』
- ロボットを作って遊んで、プログラミングも学べる STEM教育ロボット日本新発売(2017年02月22日)
- 水戸啓明高が無線LANとクロームブックを整備
- 文科省と気象庁が活断層の地震に備えるための資料を作成(2017年02月20日)
- 平成28年度 私立大学等研究設備整備費等補助金に係る事業募集(二次募集)について~文部科学省 (2017年02月18日)
- 新たな取り組み!学校教育用英語教材を社会人研修用eラーニングサービスに採用(2017年02月17日)
- 3歳児の6割はスマホなどを利用、9割の保護者は利用に不安を感じている
- 黒板全体に投影できるプロジェクター「ワイード」新モデル発表(2017年02月14日)
投稿者 kksblog : 2017年03月02日 21:00