●「早寝早起き朝ごはん」運動の推進にかかる食育支援活動~日本マクドナルドが平成28年度文部科学大臣表彰を受賞 (2017年03月31日)
日本マクドナルド株式会社の食育支援活動が優れた「早寝早起き朝ごはん」運動として、平成28年度文部科学大臣表彰を受けました。この表彰活動は、子供たちの健やかな成長の基礎となる「適切な運動」「調和のとれた食事」「十分な休養・睡眠」などの正しい生活習慣の定着を目指す活動のうち、地域全体への普及効果が高く、顕著に優れたものに対して表彰を行うというもの。
同社では2005年から小・中学校の教育現場における食育支援活動を本格的に開始。デジタル教材「食育の時間」や、サブ教材として便利な「食育デジタルブック」の制作・無償提供を行ってきました。
「食育の時間」は、『朝ごはんってなぜ大切なの?~早寝早起き朝ごはん』や『ぼーっとしちゃうのはなぜ?』など子供たちにとって身近で大切なテーマを取り上げ、0~5時間目の時間割形式で構成されたコンテンツ。WEBサイト「食育の時間」で公開されており、全国の多くの小・中学校で活用されてきました。2007年からは教材提供だけでなく、「食育の時間」をベースにしたDVD付きモデル指導案の配布や教具の貸し出し、デモ授業の実施など、食育の授業づくりのサポートも行っています。2016年12月までに実施された授業は5573回、受講した児童生徒は16万人以上。
他にもオリジナルラジオ体操カードの配布や、保育園・幼稚園・小学校などにおいて日常生活に必要なルールやマナーを伝えるプログラム「ハロードナルド」、職と食を体験する「マックアドベンチャー」などの活動が実施されています。
« 『「食」を文化に!』決起大会が開催~服部幸應氏らが食を文化として認める改正法の成立目指す | トップページへ
最新記事一覧
- 「早寝早起き朝ごはん」運動の推進にかかる食育支援活動~日本マクドナルドが平成28年度文部科学大臣表彰を受賞(2017年03月31日)
- 『「食」を文化に!』決起大会が開催~服部幸應氏らが食を文化として認める改正法の成立目指す
- 内田洋行が学生個人向けに「Microsoft(R) Officeライセンス特別プラン」を提供します
- 出前授業「ユニバーサルデザイン~ひとりにいい、みんなにいい~」(2017年03月30日)
- 高等学校の学習指導の実態と教育の意識を調査~ベネッセ教育研究所
- 小中学校の学習指導の実態と教育の意識を調査~ベネッセ教育研究所
- 大学・専門学校でのアクティブラーニングに効果を実感 アンケート結果より(2017年03月29日)
- 新生活、保護者の不安に答えます!大学生協の「大学進学ハンドブック」(2017年03月28日)
- 理化学研究所の創立百年の歩みがわかる企画展開催~国立科学博物館
- スイス公文学園高等部が中学生を対象とした「スイス・イギリス サマースクール10日間」の受講生を募集します
- 環境教育の協働授業づくり実現に向けたハンドブックを作成~愛知県(2017年03月27日)
- ゼンリンとお茶の水女子大がコラボ 「地理女子」デザインの文房具「OCHAMAP」
- 教員が効果を実感した「アクティブラーニングの実践事例」とは?~調査報告が公開されています(2017年03月25日)
- スマートデバイスのフィルタリングを一括管理 InterSafe MobileSecurity Lite(2017年03月24日)
- 「FORCE Tab」体験会が大阪枚方市「さくらマルシェ」にて2017年4月4日(火)実施されます
投稿者 kksblog : 2017年03月31日 13:24