●AIU高校生向け渡米プログラムの参加者募集中です(1/31募集締め切り) (2016年12月28日)
AIUの「高校生向け渡米プログラムに参加する人を募集しています。このプログラムは、高校生外交官を米国に派遣するという企画で、1月31日までの募集となっています。
毎年夏休み期間中の約3週間、AIU高校生国際交流プログラム(AIU High School Diplomats Program / HSD)で、日本の高校生が高校生外交官として米国に派遣されています。
このプログラムでは1987年の発足以来、約1500名の日本の高校生が米国に派遣され、現地で同じ人数の米国の高校生とエクスチェンジプログラムに参加しています。
HSDプログラムの構成は、以下のようになっています。
まず、「ツアー」としては、ワシントンD.C.、ニューヨークの要所を巡り、政治・経済・歴史・文化について、多角的な視点からアメリカへの理解を深めます。そして、公的機関への訪問では、高校生外交官として担当者と英語で質疑応答を行います。
主な訪問地は、国務省、国防総省、国会議事堂、国連、IMF、議会図書館、市庁舎、高校、米国企業、NY証券取引所、9/11メモリアル、スミソニアン博物館、MoMA、移民博物館、ハーレム(ボランティア)等です。
次に、「ホームステイ」ですが、参加者も家族の一員となり、アメリカの日常生活を送ります。この中で、家庭生活の調査を行うといったこともできます。
「エクスチェンジ」としては、日米の高校生がルームメイトペアを組み、10日間の共同生活を行います。異文化を通し、人を通し、本当のアメリカ、本当の自分を知る10日間となります。
2017年度の日程は、予定では、7月16日から18日の事前合宿から始まり、8月6日には帰国、8月7日に、帰国報告会を行った後、解散となります。
参加することで、短い期間に貴重な経験がたくさんできそうですね。
« 健全な教養を育成するために学校図書館の整備充実へ~文部科学省 | トップページへ
最新記事一覧
- AIU高校生向け渡米プログラムの参加者募集中です(1/31募集締め切り)(2016年12月28日)
- 健全な教養を育成するために学校図書館の整備充実へ~文部科学省
- 平成29年度の全国学力・学習状況調査のリーフレット 文部省より公開
- ICT教育事例を「全国教育首長サミット」で表彰 【2017年日本ICT教育アワード 事例募集中 1月20日まで】
- 児童が英語で学習成果を発表 SNSルールも策定【未来を拓く ふっさっ子学習発表会 1月28日開催】
- 大学の数理・データサイエンス教育強化方策について~文部科学省(2016年12月27日)
- 給付型奨学金制度の設計についての議論まとめを公表~文部科学省(2016年12月26日)
- 細かな筆圧感知でとめ、はね、はらいを表現!ペン入力対応タブレット2機種(2016年12月22日)
- 「草津市学校教育フォーラム」が開催されます
- トナカイからの提案!「グリーンクリスマス」までにしたい10のこと(WWFジャパン)(2016年12月21日)
- 自ら危険を予想し、回避する力を育てる情報モラル教育教材を公開
- 大学入試における記述式問題出題に関する考え方を公表~国立大学協会(2016年12月19日)
- 科学的リテラシーを重点的に調査~OECD生徒の学習到達度調査(2016年12月15日)
- 全ての教科で上位を維持「IEA国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)」(2016年12月13日)
- 「産学官連携による共同研究強化のためのガイドライン」を策定
投稿者 kksblog : 2016年12月28日 19:23