●新教育委員会制度への移行に関する調査 平成28年度の結果を公開 (2016年12月08日)
文部科学省は、平成27年4月1日より施工された、地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律に基づく新教育長の任命状況等を把握するため、全都道府県・市町村の教育委員会を大賞として「新教育委員会制度への移行に関する調査」を実施し、結果を取りまとめ・公表しました。
調査の実施時期は平成28年9月、調査対象は全都道府県・指定とし、市町村教育委員会です。新教育長の任命状況の他、総合教育会議の開催状況等、また大綱の策定状況・策定方法についての調査が行われました。
教育長の任命については、新教育長の任命が都道府県・指定都市においては平成27年調査の44.8%から82.1%と大きく増え、市町村においては32.1%から49.3%とこちらも増えています。その任命経緯は半数以上が旧教育長の辞職を受け、新たに任命されており、旧教育長の任期満了よりも多くなっています。
新しく教育長に任命された者は、都道府県・指定都市では教育行政経験者と一般行政経験者が同数、市町村では教育行経験者と教育職員経験者が多くなっています。また都道府県・指定都市では新任の教育長の方が多いのに対し、市町村では前回調査において、旧教育長であった者を改めて認定するケースがやや多く、今回調査では新任者が任命されるケースがやや多くなっていますがほぼ同じ割合でした。
総合教育会議の開催状況は、都道府県・指定都市は前回、今回共に100%、市町村では前回およそ1割で未開催でしたが、今回は1%まで減っています。その議事録は都道府県・指定都市では9割以上が詳細な議事録を作成し、またホームページにて公開されている自治体が100%でした。一方市町村では詳細な議事録を作成している自治体はおよそ65%、ホームページで公表している割合もほぼ65%でした。残りは議事の概要を作成、公開は事務局などで閲覧可能になっています。
大綱については全体的に、前回調査よりも進んでおり、前回は約4割が策定中、数%は未着手という回答もありましたが、今回は9割以上が策定済み、未着手は市町村において0.1%だけでした。
今回の調査結果からは、制度移行は市町村よりも都道府県・指定都市の方が進んでいるという印象を受けます。教育に関して注目されている課題も多い中、教育委員会の役割も今後注目されていくのではないでしょうか。
« 機能拡張が可能な小型・軽量モバイルプロジェクター 「ThinkPad Stack モバイルプロジェクター」が発売されます | トップページへ
最新記事一覧
- 新教育委員会制度への移行に関する調査 平成28年度の結果を公開(2016年12月08日)
- 機能拡張が可能な小型・軽量モバイルプロジェクター 「ThinkPad Stack モバイルプロジェクター」が発売されます
- 平成28年版『諸外国の教育統計』を公表~文部科学省(2016年12月07日)
- 学生グローバルITコンテスト「Imagine Cup2017」日本予選大会の日程決定
- しっかり見守りたい「山口県」自由にさせたい「富山県」(47都道府県別 教育意識)
- 教育用ICT市場の4割強が教育用タブレット~シード・プランニング(2016年12月06日)
- 集中力を向上させるには 「爽快!集中ステップ」を中学生112人対象に検証実験
- 『トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム』第7期派遣留学生の募集
- 温かみのある「木の学校」 学校施設への木材利用状況についての調査結果発表(2016年12月02日)
- 第6世代CPU搭載の法人向けパソコン・タブレット計8モデルが新発売されました
- 「たてよこWebアワード」が開催されます(2016年12月01日)
- 「デジタル教科書」は、「可能な限り、次期学習指導要領の実施に合わせて導入、使用することができるようにすることが望ましい」もの(2016年11月30日)
- 教育関係者の約8割が「運動」は「知力」の発達に影響があると回答
- 「平成28年度オリンピック・パラリンピック教育理解促進事業」を公募(2016年11月29日)
- 国際的ロボット競技大会・WROで日本の高校生チームが金・銅メダル受賞!(2016年11月28日)
投稿者 kksblog : 2016年12月08日 18:49