●「少しでも栄養価の高い給食に」熊本県益城町の簡易給食にセーブ・ザ・チルドレンなどが支援 (2016年05月20日)
4月に起こった熊本を中心とする地震では、多くの建物への被災が確認されており、教育施設の被害も多いようです。そんな中、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレンと特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパンは、5月16日から熊本県益城町の全7校で再開された簡易給食への補食支援を行っています。
益城町の給食センターは、今回の熊本地震で被災し、現在も復旧の見通しが立っていません。そのため、パンと牛乳のみの簡易給食が開始されましたが、子供たちに少しでも栄養価の高い給食を提供するため、給食費用の支援が決定しました。これによって、週2回のチーズやゼリーなどの補助食品の提供が可能になります。
セーブ・ザ・チルドレンは、熊本地震の発生当初から子供や保護者への支援を続けており、7大アレルゲン不使用の離乳食やおしりふき、おんぶ紐などの物資の配布や、益城町内の5ヵ所の避難所への「こどもひろば」の設置などの支援を行ってきました。ワールド・ビジョン・ジャパンも、同様に世界の子供たちを支援する活動をしており、熊本地震においても、水や衛生用品などの物資支援をはじめ、熊本YMCAと協働で子供たちが安心して遊べる「プレイパーク」・「プレイルーム」の運営などを行っています。
【(C)セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン】
【寄付の受付先】
ゆうちょ銀行口座名:セーブ・ザ・チルドレン 子ども基金
口座番号:00900‐1‐120760
※振込手数料は無料。寄付であるという旨を窓口で伝えて下さい。
« 内田洋行が、学研グループと共同で「要点まとめてチェック!」を開発 | トップページへ ベネッセとソフトバンクの合弁会社Classi(クラッシー)、世界1,000万人が利用するKnewtonを導入 »
最新記事一覧
- 教職課程でオンライン学習 次世代型の指導スキルを育成【リクルート】(2016年09月28日)
- 日本のアクティブ・ラーニングを当たり前にする【日本アクティブ・ラーニング学会】(2016年09月23日)
- 作って動かして使ってみよう iPadでプログラミングを学べるアプリ(2016年09月22日)
- 人工知能解析で「解けない問題」の予測からつまづきの防止へ(2016年09月21日)
- 科学技術系人材のグローバルな活躍を推進する【グローバルサイエンスキャンパス】
- TOEFL教材3点セット 秋の割引キャンペーン【秋のTOEFL iBT®テスト ゴールを目指せ!キャンペーン】
- 高等学校等における政治参加に関する学習活動に係る調査研究を公募(2016年09月20日)
- シートベルトを使わないチャイルドシート【タカタ・三越伊勢丹】
- 「子どもの英語学習に関する実態調査」~ジャストシステム
- IoTを題材とした中高生向け授業プログラムで情報キャリア教育を支援
- プログラミング的思考を育てる算数学習サービス STEM101 Think
- スマホ対応で多忙な学生のスキマ時間を有効活用~英語ニュース教材配信サービス「ABLish(エイブリッシュ)」
- 子どもの安心・安全な道具体験を支援する【ビクトリノックス・ジャパン どうぐ体験応援団】(2016年09月16日)
- 小学5・6年生対象 アクティブ・ラーニング&プログラミング学習【ワオ・コーポレーション】
- マインクラフトで宮沢賢治「やまなし」の世界を表現
投稿者 kksblog : 2016年05月20日 17:33