« 文部科学省 小学校5・6学年用 英語補助教材の作成を決定 | トップページへ | JFPAが「思春期保健セミナー」など指導者向けセミナー・研修会を開催 »

【大日本印刷】 他者と協働し主体的に行動できる児童・生徒 を育成する教育プログラムを開発 (2016年05月07日)

20160503063957.jpg
大日本印刷(DNP)が、「他者と協働し主体的に行動できる児童・生徒を育成する教育プログラム」を開発しました。

DNPは、2020年以降の国際社会を見据えた先進的な教育に取り組む筑波大学や、学習に対する児童・生徒のモチベーションを高めるゲーミフィケーション手法を用いた授業作りに取り組む千葉大学などと共同で、「他者と協働しつつ主体的に行動できる児童・生徒を育成する教育プログラム」の開発に取り組んでいました。

その第一弾として「おもてなし」を題材とした教材が、このたび開発されました。

東京都は、現在、児童・生徒に対し、自己を肯定し、自らの目標を持って、自らのベストを目指す意欲と態度を備えた人間など、人間としての資質や能力を育成する取り組みを進めています。

DNPは、こうした動きに先駆け、社会課題の解決に向けて他者と協働しつつ主体的に行動できる児童・生徒を育成する教育プログラムの開発に、取り組んで来ています。

教材では、相手を思いやる「おもてなし」のコミュニケーションを通じ、人間関係の形成や社会参加の大切さを学びます。

訪日外国人の増加など、多様な文化や考え方を持った人々と接する機会が増えるなか、一人ひとりがどのように行動すれば良いかを考えるきっかけとなるような内容で、親しみやすいアニメーションのキャラクターがゲームなどを交えストーリーを進めていきます。

教材は、道徳や総合的な学習の時間、特別活動などでの利用を想定し、小学校の高学年向けの2時限分の教材となっています。

人と人とのつながりが大切な時代だからこその素敵な教材ですね。

他者と協働し主体的に行動できる児童・生徒を育成する教育プログラムを開発タイトル



« 文部科学省 小学校5・6学年用 英語補助教材の作成を決定 | トップページへ JFPAが「思春期保健セミナー」など指導者向けセミナー・研修会を開催 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2016年05月07日 04:02


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週木曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。
<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事をご覧いただけます。


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ