●第18回「みつばち文庫」寄贈先小学校を5月10日まで募集中 (2016年04月22日)
今年で18回目を迎える株式会社山田養蜂場が主催する「みつばち文庫」の寄贈先小学校の募集が、5月10日まで行われます。
文部科学省の調査によると、平成25年度末時点で、図書の標準数を達成している小学校は、全体の60.3%に留まっており、約40%の小学校が図書不足に悩まされています。また、小学生によるいじめや暴力行為などの社会問題が増え続ける中で、図書が子供たちの豊かな心の育成に寄与していることに目を向け、この活動は続けられてきました。
「みつばち文庫」とは、全国の小学校に向けて、同社が1999年から毎年継続して行っている書籍の寄贈活動のことです。お世話になった母校や近所の小学校へ本を寄贈したいという応募者に代わって、抽選で選ばれた小学校に「みつばち文庫」の本が寄贈されます。全国の方から推薦して頂いた書籍のうち、「自然の大切さ」「人と人とのつながり」「命の大切さ」「国際理解」のテーマで選定を行い、選ばれた書籍セットが応募者のメッセージカードと共に、小学校に届けられます。昨年度は47都道府県で2605校に届けられ、実施当初からの17年間で5万3506校、61万659冊の図書が寄贈されています。
【応募締切】2016年5月10日(火)必着
【応募方法】
・ハガキ、FAXでの応募
①氏名(フリガナ)②郵便番号 ③住所 ④電話番号 ⑤職業(学生の場合は学年)
⑥年齢 ⑦メールアドレス ⑧寄贈したい小学校の校名 ⑨寄贈したい思いや理由
を明記の上、以下の連絡先にご応募下さい。
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3-11-26 Auroraビル新大阪2F
「みつばち文庫」事務局(トータル・メディア・システム内)教育家庭新聞係宛
FAX:06-6306-0290
・WEBでの応募
「みつばち文庫」で検索(URL:http://beekeeper.3838.com/activity/bunko/
)
« DO-IT Japan 障害のある児童生徒から、社会のリーダーとなる人材育成 | トップページへ あしなが育英会 病気・災害・自死遺児のための奨学生を募集 »
最新記事一覧
- 教職課程でオンライン学習 次世代型の指導スキルを育成【リクルート】(2016年09月28日)
- 日本のアクティブ・ラーニングを当たり前にする【日本アクティブ・ラーニング学会】(2016年09月23日)
- 作って動かして使ってみよう iPadでプログラミングを学べるアプリ(2016年09月22日)
- 人工知能解析で「解けない問題」の予測からつまづきの防止へ(2016年09月21日)
- 科学技術系人材のグローバルな活躍を推進する【グローバルサイエンスキャンパス】
- TOEFL教材3点セット 秋の割引キャンペーン【秋のTOEFL iBT®テスト ゴールを目指せ!キャンペーン】
- 高等学校等における政治参加に関する学習活動に係る調査研究を公募(2016年09月20日)
- シートベルトを使わないチャイルドシート【タカタ・三越伊勢丹】
- 「子どもの英語学習に関する実態調査」~ジャストシステム
- IoTを題材とした中高生向け授業プログラムで情報キャリア教育を支援
- プログラミング的思考を育てる算数学習サービス STEM101 Think
- スマホ対応で多忙な学生のスキマ時間を有効活用~英語ニュース教材配信サービス「ABLish(エイブリッシュ)」
- 子どもの安心・安全な道具体験を支援する【ビクトリノックス・ジャパン どうぐ体験応援団】(2016年09月16日)
- 小学5・6年生対象 アクティブ・ラーニング&プログラミング学習【ワオ・コーポレーション】
- マインクラフトで宮沢賢治「やまなし」の世界を表現
投稿者 kksblog : 2016年04月22日 10:28