●授業中のスマホ活用は約2割『スマホを活用した学習に関する調査』 (2016年03月02日)
GMOメディア株式会社が運営する、10代の女の子に関する研究機関「プリキャンティーンズラボ」が、スマートフォンを所有している10代の女の子を対象に『スマホを活用した学習に関する調査』を実施しました。
調査結果から、授業中のスマホ活用は約20%で、教育現場におけるICT活用実態も明らかになりました。
まず、過去1年間に購入した参考書について尋ねたところ、「紙媒体」(60.0%)が最も多く、「紙媒体と電子媒体どちらも」(4.6%)、「電子媒体」(2.4%)はともに5%にも満たないことから、参考書については紙媒体が活用されていることがわかりました。また、「参考書を購入していない」(33.0%)という回答者も一定数いることがわかりました。
授業中の学習目的でのスマホの使用経験を聞いたところ、「使ったことはない」(82.2%)という回答が圧倒的に多く、「使っている/使ったことがある(学校からの許可有/無)」(合計17.8%)は2割弱にとどまり、まだ少数派であることがわかりました。また、その活用方法は「ノートや板書を撮影する」(36.5%)が多かったものの、「その他」(45.2%)の回答も多く、授業中のスマホの活用方法は多岐に渡っていることがわかりました。
「その他」は、「授業に関することを調べる」といった調べ物に関する回答が多いほか、「体育のダンスの授業で完コピするため」「体育の時に、友達のとび箱の仕方を撮った」「指定されたサイトの実験動画を見る」など、写真・動画の撮影や、閲覧・利用目的でスマホを活用している例もありました。
スマホを利用した学習方法は、「検索エンジンでわからない言葉を検索」(88.5%)、「SNSを利用して問題を出しあう」(50.9%)といった回答が多くなりました。
スマホの普及に伴って、スマホやタブレット端末を活用した様々な学習アプリ・サービスが提供されています。スマホネイティブ世代は、今後ますます日々の学習にスマホを取り入れていきそうですね。
« 大学卒業までに必要な費用は約900万『教育費負担の実態調査』 | トップページへ サイエンス&プログラミング教材『レゴ(R) WeDo 2.0 基本セット』発売記念、『レゴ(R) WeDo 2.0 カリキュラムパック』無償ダウンロードキャンペーンを4月1日から実施 »
最新記事一覧
- 平成28年度「社会的課題に対応するための学校給食の活用」事業(2016年03月08日)
- 実社会との接点を重視した課題解決型学習プログラムに係る実践研究(2016年03月07日)
- 伊勢市の中学校の給食にサミット開催を記念して販売中の「スナックサンド 伊勢茶ホイップ&小倉」をフジパンが提供
- 競って学んで「金融知力」をつける「エコノミクス甲子園」 新潟高校が優勝(2016年03月04日)
- 「マヨネーズの日」から期間限定渋谷で営業 マヨのおいしさ、栄養、使い方を知るカフェ(2016年03月03日)
- サイエンス&プログラミング教材『レゴ(R) WeDo 2.0 基本セット』発売記念、『レゴ(R) WeDo 2.0 カリキュラムパック』無償ダウンロードキャンペーンを4月1日から実施
- 授業中のスマホ活用は約2割『スマホを活用した学習に関する調査』(2016年03月02日)
- 大学卒業までに必要な費用は約900万『教育費負担の実態調査』(2016年03月01日)
- 「子供の未来応援国民運動」公式Facebookページ開設~内閣府(2016年02月29日)
- 高速道路の建設現場を見学できる貴重な体験「親子で“なるほど!高速道路発見”」参加者募集中(2016年02月25日)
- 最優秀校に5校「全国健康づくり推進学校」~日本学校保健会(2016年02月24日)
- 「しゃべる地球儀 パーフェクトグローブ GAIA」発売~ドウシシャ
- 「なるほどkids はっておぼえる」シリーズから世界の国旗、はじめてのえいごなど4タイトル新発売~昭文社(2016年02月23日)
- 『教育・生涯学習に関する世論調査』の結果を公表~内閣府(2016年02月22日)
- 「第18回全国中学高校Webコンテスト」の受賞結果が発表されました
投稿者 kksblog : 2016年03月02日 21:36