●評価の高い出前授業を教材化「便利を支える情報システムの秘密」野村総研が無償貸出を開始 (2016年02月17日)
株式会社野村総合研究所(以下、NRI)は、これまで実施した出前授業が高く評価を受けたことを考慮し、中学校の社会科授業向けのNRIオリジナル教材「便利を支える情報システムの秘密」の無償貸出を、本日から全国の中学校に対し開始しました。この教材は、中学校の学習指導要領「社会」の公民的分野における「私たちが生きる現代社会と文化」に沿った内容です。
この教材は、スーパーマーケットを題材にしており、教員は音声付進行用スライドをパソコンで投影しながら、カードを用いて授業を進めるものです。日常では目に見えない情報システムが、どのように社会を支えて人々の生活を便利にしているのか、またシステムエンジニアの職業観はどういったものなのかを、中学1~2年生がわかりやすく学ぶことができます。2012年の開発以降、NRIグループ社員による出前授業として、首都圏を中心にのべ約30校で実施し、生徒や教員からの高い評価を受けているようです。さらに、経済産業省の「第4回キャリア教育アワード」奨励賞を2013年に受賞し、実施要請が増えてきたことから、今回の貸出を始めることにしたそうです。
教材の特長は「アクティブ・ラーニング」を採用した体験型の学習であることです。生徒がスーパーマーケットの店長になり、売上が伸び悩む売り場にどんな新商品を置くべきかをゲーム形式で考えていきます。チームごとに議論しながら、さまざまな情報の選択・考察・分析に挑戦する過程を通じて、膨大な情報が情報システムによって「自動処理」され、わかりやすく「見える化」されるプロセスを学びながら、情報システムの重要性を実感します。教材を貸し出すにあたり、新たにシステムエンジニアの社員が語る生徒へのメッセージを映像で加えられました。
また、NRIは今秋を目途に、小学校の学習指導要領に合わせた小学5~6年向けの学習教材の貸し出しも予定しています。
« 女性はビジュアルコミュニケーションに積極的な傾向~NTTアド | トップページへ 東京家政学院大の教授と学生が小学校で「みそ汁」テーマに食育授業 »
最新記事一覧
- 平成28年度「社会的課題に対応するための学校給食の活用」事業(2016年03月08日)
- 実社会との接点を重視した課題解決型学習プログラムに係る実践研究(2016年03月07日)
- 伊勢市の中学校の給食にサミット開催を記念して販売中の「スナックサンド 伊勢茶ホイップ&小倉」をフジパンが提供
- 競って学んで「金融知力」をつける「エコノミクス甲子園」 新潟高校が優勝(2016年03月04日)
- 「マヨネーズの日」から期間限定渋谷で営業 マヨのおいしさ、栄養、使い方を知るカフェ(2016年03月03日)
- サイエンス&プログラミング教材『レゴ(R) WeDo 2.0 基本セット』発売記念、『レゴ(R) WeDo 2.0 カリキュラムパック』無償ダウンロードキャンペーンを4月1日から実施
- 授業中のスマホ活用は約2割『スマホを活用した学習に関する調査』(2016年03月02日)
- 大学卒業までに必要な費用は約900万『教育費負担の実態調査』(2016年03月01日)
- 「子供の未来応援国民運動」公式Facebookページ開設~内閣府(2016年02月29日)
- 高速道路の建設現場を見学できる貴重な体験「親子で“なるほど!高速道路発見”」参加者募集中(2016年02月25日)
- 最優秀校に5校「全国健康づくり推進学校」~日本学校保健会(2016年02月24日)
- 「しゃべる地球儀 パーフェクトグローブ GAIA」発売~ドウシシャ
- 「なるほどkids はっておぼえる」シリーズから世界の国旗、はじめてのえいごなど4タイトル新発売~昭文社(2016年02月23日)
- 『教育・生涯学習に関する世論調査』の結果を公表~内閣府(2016年02月22日)
- 「第18回全国中学高校Webコンテスト」の受賞結果が発表されました
投稿者 kksblog : 2016年02月17日 15:29