●平成28年度スーパーグローバルハイスクール公募説明会での資料配付希望募集 (2015年12月28日)
文部科学省では、国際的に活躍できるグローバル・リーダーを高等学校段階から育成するため、グローバルな社会課題を発見・解決できる人材や、さまざまな国際舞台で活躍できる人材の育成に関する研究開発を行う高等学校および中高一貫教育高を「スーパーグローバルハイスクール」(SGH)に指定し、国内の大学の他企業、国際機関などとの連携による質の高いカリキュラムの開発・実践やその体制整備を支援する事としています。
SGHへの協力を希望する、大学、民間企業、国際機関(支部を含む)、教育関係団体などを対象に、平成28年度スーパーグローバルハイスクール公募説明会を開催します。これについて、SGHに協力できる機関が説明会において資料を配付できることになっていますが、その資料配付についての希望を募っています。
配布できる資料は、SGH指定を希望する学校に対してその団体が協力できる内容についてのものです。例えば民間企業であれば、CSR活動の一環として行う協力などの内容を含むものであり、配布する資料は、各機関につき1点です。
スーパーグローバルハイスクールの高等学校等は、目指すべきグローバル人物像を設定し、グローバルな社会課題、ビジネス課題をテーマに横断的・総合的な学習、探求的な学習を行います。学習活動において、課題研究のテーマに関する国内外のフィールドワークを実施し、高校生自身の目で件分を広げ、挑戦することが求められます。
SGH指定校では、学校がある地域から世界へと広がるテーマや、科学技術についてグローバルな視点で考える、積極的な国際交流など、さまざまな取り組みが行われています。教育実践はそれぞれの学校で主に行われるものでしょうが、より踏み込んだ内容にするためには、さまざまな機関との連携協力が大切になってくるでしょう。説明会が学校と協力機関との良い関係のきっかけになるといいですね。
« ドラゼミが「作文力」調査 対人関係と「作文力」の関係が明らかに | トップページへ eスクールステップアップ・キャンプ 西日本大会を開催へ »
最新記事一覧
- プロジェクトデザイン実践公開ポスターセッション開催/金沢工業大学(2016年01月12日)
- 2015年はニューヨーク留学が大人気!海外留学の渡航先ランキング〜EF(2016年01月09日)
- デルタ、早大のアメリカ留学プログラムを支援 航空券を無償提供(2016年01月07日)
- 第5回カンコーくるくるダンスコンテスト開催
- 武田科学振興財団、高等学校理科教育振興推奨・中学校理科教育振興推奨の募集を開始(2016年01月06日)
- 文科省、私立学校施設の非構造部材の耐震点検及び耐震対策の状況調査結果の概要を公表
- 文科省、平成27年度私立学校施設の耐震改修状況等の調査結果の概要を公表
- 「いじめを匿名で通報するアプリ」STOPit 、日本でも公開へ(2016年01月05日)
- 東京都立特別支援学校 アートプロジェクト展 ~東京の街は彩る~
- 地域と東京を結ぶ新たな顔「まるごとにっぽん」浅草で開業
- 「ラーニングテクノロジー2016」6月に開催
- ~2045年 未来の学びを考えるアイデアソン~
- 新春特別イベント「教育ビッグデータが導く新時代~学習行動の分析・活用で広がる未来~」開催
- 平成27年度「教育の情報化推進フォーラム」参加申し込み開始
- 平成27年度情報教育対応教員研修全国セミナー これからのICT教育 ~タブレットの可能性、備えよう情報セキュリティ~
投稿者 kksblog : 2015年12月28日 14:29