« <速報 12月7日号に掲載>「21世紀の学びを変えるICTを活用した小中一貫教育研究大会」 |
トップページへ
| <速報 12月7日号掲載>大道4人組で学び合い認め合い タブレットPCでさらなる進展めざす 東京都葛飾区立大道中学校 »
●<速報 12月7日号掲載>小学校でプログラミング 1年・4年・5年で授業を公開 古河市立大和田小学校 (2015年12月01日)
プログラミング教育の重要性が指摘されており、次期学習指導要領では小学校でもその扱いが検討している。
11月17日、茨城県古河市の市立大和田小学校でプログラミング教育に関する授業が公開。大和田小学校は「平成27年度情報教育指導力向上支援事業」におけるプログラム教育の実証校。古河市から重点整備校に指定され、児童1人1台のLTE対応のタブレットを導入。授業では、アイコンブロックを利用するビジュアルプログラミング言語を活用している。
大和田小学校では総合的な学習の時間をベースに、各教科と連携して指導時数を確保して各学年の発達段階に応じたプログラミング言語を選定。小学校6年間を見通し、中学校との接続を考慮した9年間の段階的・系統的なプログラミングのカリキュラムと授業プランの策定を目指している。
12月7日号では、プログラミングでメッセージカードをつくる授業やプログラミングを使った算数の授業、スフィロというプログラミングによって制御することのできるボールロボットを使用した授業を紹介。
« <速報 12月7日号に掲載>「21世紀の学びを変えるICTを活用した小中一貫教育研究大会」 | トップページへ <速報 12月7日号掲載>大道4人組で学び合い認め合い タブレットPCでさらなる進展めざす 東京都葛飾区立大道中学校 »
最新記事一覧
- ドラゼミが「作文力」調査 対人関係と「作文力」の関係が明らかに(2015年12月26日)
- 学校グローバル度診断、全国調査を実施 セミナーも/アイ エイ エス と、HRインスティテュート
- 「探求を探求する」~How アクティブ(3)~ 開催
- 第11回「すららカップ」1月から
- DLP®プロジェクター2機種を新発売 高輝度5000ルーメンのフルHD対応モデルなど /NECディスプレイソリューションズ
- 日本のお祭りや故郷の味が都内に揃います「ふるさと祭り東京2016」1月8日から開催(2015年12月24日)
- バッファロー、法人向け11ac対応無線LANアクセスポイント 来春発売
- 文部科学大臣賞に「雪見ヶ丘学園 井上幼稚園」全国学校・園庭ビオトープコンクール2015
- 2020年の国内教育ICT市場を予測~シード・プランニング
- フルノシステムズ、西宮市にWi-Fi設置・無線LAN1415か所に配備
- 中高生の自転車通学や自転車の活用実態についてを調査 (2015年12月23日)
- 日本郵政、「はがきでコミュニケーション」全国発表大会、今年も実施(2015年12月22日)
- 新しい学びプロジェクト、平成27年度報告会を実施へ
- 『平成27年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査』~文部科学省(2015年12月21日)
- 水族館の裏側を見るツアーも)「Happy New Year in 新江ノ島水族館2016」12月26日から開催(2015年12月17日)
投稿者 kksblog : 2015年12月01日 17:23
コメント