●授業映像の自動収録『ArgoView 授業配信システム』で反転授業に活用 (2015年11月11日)
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社の連結子会社であるヴイ・インターネットオペレーションズ株式会社が、授業映像を自動収録・配信する『ArgosView(アルゴスビュー)授業配信システム』の新バージョンを発売いたしました。
近年、動画視聴による予習で基本を学んでから授業で応用力を身につける「反転授業」という学習スタイルが注目を集めています。『ArgosView授業配信システム』は、防犯・監視用途に用いられるネットワークカメラを使い、授業映像の収録・配信を簡単・安価に実現するシステム。主に復習や欠席対応の用途で利用されていましたが、「従来の用途に加え、収録した授業映像を反転授業のコンテンツとして活用できるようにしたい」との要望を受け、新バージョンが開発されました。
反転授業の実施においては、予習用動画を教員への負担なく制作できるかどうかと、生徒の自宅学習をいかに定着させるかポイント、そこで、新バージョンでは、授業映像と投影資料を同時に収録し自動的にコンテンツ化できる「2動画同時収録機能」、効率的に動画視聴できる「倍速再生機能」、生徒に視聴状況を分単位で把握できる「視聴ログ収集機能」を標準機能として加えています。
「2動画同時収録機能」により、映像編集の専門的知識がなくても学習効果の高いコンテンツを制作できます。生徒が限られた時間の中で効率よく学習するには倍速再生が効果的であることから、「倍速再生機能」は1.25倍速~3.0倍速に対応。スロー再生の可能です。反転授業を行う際は、生徒の予習状況を把握しながら授業を進めることが重要ですが、「視聴ログ収集機能」では分単位で記録し、詳細に分析する場合は、CSVファイルとしてダウンロードも可能です。
新しい学習スタイルをサポートしてくれるシステム、需要と学習効果が期待されますね。
« 日本高校生チームが銀・銅メダルを受賞! WRO(World Robot Olympiad)ドーハ大会で。 | トップページへ
最新記事一覧
- 授業映像の自動収録『ArgoView 授業配信システム』で反転授業に活用(2015年11月11日)
- 日本高校生チームが銀・銅メダルを受賞! WRO(World Robot Olympiad)ドーハ大会で。
- 2015年度冬季の電力需給対策について~文部科学省(2015年11月10日)
- 「Education Day 実証に学ぶ―新たな ICT 活用の実践と展望」11/28開催
- 来年度の実践研究助成の事前登録を開始、パナソニック教育財団
- いよいよ受付開始!第2回アクティブラーニングフォーラム2015(11/27・28)
- UEI、15歳以下の子供向けプログラミングコンテストの作品募集 「9leap ジュニア・プログラマー・チャレンジ」を12月から開催(2015年11月07日)
- 視力低下が進む現代の子供たちの目の環境を守る「酸素めがね」誕生(2015年11月06日)
- 『平成26年度幼児教育実態調査』の結果を公表~文部科学省(2015年11月05日)
- 「科学する心」を見つけよう フォトコンテスト、今年も募集
- USBで高セキュリティのクラウドクライアントに 「Resalio Lynx 300」
- 『めざせ!博士プロジェクト』全小中学校全生徒、漢検を受験<埼玉県吉見町>
- 大阪から英語教育と大学入試改革を考える「英語教育改革フォーラム」
- 大学教員向け教材開発支援サービスの提供を開始~大日本印刷(2015年11月04日)
- [カンコー学生服]学生服やお手入れグッズなど合計100名に当たる!カンコーのモニターキャンペーン実施中
投稿者 kksblog : 2015年11月11日 15:26