« 2015年のノーベル賞を解説 日本科学未来館 | トップページへ
●U-22プログラミング・コンテスト2015、入選16作品の各賞受賞を決定 (2015年10月06日)
一般社団法人コンピュータソフトウェア協会は、「U-22プログラミング・コンテスト」において、平成27年10月4日、秋葉原UDXで行われた最終審査会で入選作品16作品の各賞受賞を決定しました。
このコンテストは、1980年から34年間にわたり経済産業省が主催してきた「U-20プログラミング・コンテスト」を、主催を民間に移行し、2014年から応募対象者をU-20(20歳以下)からU-22(22歳以下)に拡大したもの。
主催は協賛企業で構成される「U-22プログラミング・コンテスト実行委員会(実行委員長 青野 慶久氏(サイボウズ株式会社 代表取締役社長))」、運営事務局は一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(略称CSAJ、会長 荻原紀男氏(株式会社豆蔵ホールディングス 代表取締役社長))。
受賞作品は、10/7(水)から開催される「CEATEC JAPAN 2015」(幕張メッセ)の「CSAJソフトウェア・イノベーションプラザ」(ホール1)でパネル展示される予定となっています。
« 2015年のノーベル賞を解説 日本科学未来館 | トップページへ
最新記事一覧
- U-22プログラミング・コンテスト2015、入選16作品の各賞受賞を決定(2015年10月06日)
- 2015年のノーベル賞を解説 日本科学未来館
- 『今後10年程度を目途とした我が国の地球観測の実施方針』を発表(2015年10月05日)
- ICT活用教育アドバイザー派遣自治体を募集 10/23締め切り~文科省
- 「学びの実感がある授業をつくる」をテーマに、第98回研究発表大会を開催
- 東大の大学祭はちょっとアカデミック、でも楽しそう! 第66回駒場祭
- 「超」一流に学ぶ学力セミナー開催~国語・算数の「アクティブラーニング」
- 情報セキュリティ国際会議でUnder-25講演枠を新設、学生を無料招待(2015年10月03日)
- 不登校体験者の実話を聞き、心理士から支援法を学ぶ「第1回教育シンポジウム」(2015年10月02日)
- 第5回韓国e-ICON世界大会 優勝は韓国と日本の生徒による合同チーム
- 特別記念フォーラム『日本の未来をつくる教師』10/5に開催
- 「生徒指導支援資料5『いじめに備える』」を発行〜国立教育政策研究所生徒指導・進路指導研究センター
- 変化の時代、大学の「未来」を知る一冊「大学の約束 2015-2016」(2015年10月01日)
- 平成27年度新地町ICT活用発表会案内について(2015年09月30日)
- 放射能レベルの高い廃棄物をどう処分するか~全国9都市シンポジウムを開催
投稿者 kksblog : 2015年10月06日 23:02
コメント