« 教育現場での使いやすさにこだわった文教専用タブレット発売~富士通 | トップページへ
●「問いをつなぐ学び」5年間の集大成、提案授業等の研究発表会を開催 (2015年10月13日)
静岡大学教育学部付属静岡小学校は、平成27年10月16日(金)、研究主題「問いをつなぐ学び」の5年間の集大成である研究発表会を開催。
当日のプログラムは、全体会、提案授業Ⅰ、提案授業Ⅱ、事後の語り合い、パネルディスカッション、閉会の挨拶と続きます。
提案授業Ⅰは10:00から45分間。1年生~6年生まで、9つの教室でそれぞれ授業がおこなわれます。そのうち、6年3組の社会(永倉大樹先生)では、「最後の将軍 慶喜(新しい時代の幕開け」をテーマに、タブレットを使い慶喜像について学びます。
提案授業Ⅱは11:00から45分間。1年生~6年生まで、9つの教室での授業と、1つの実践発表がおこなわれます。そのうち、6年1組の国語(幾田真基先生)では、「作品に描かれた世界を朗読で表現しよう」をテーマに、タブレットでグループの朗読の様子を撮影し、単元初期から後期にどのくらい朗読が変容したか自分の目で見比べます。
事後の語り合いは、12:45~14:30まで。子どもの姿を通して、研究主題「問いをつなぐ学び」について語り合います。続いて、14:45~16:45まではパネルディスカッション。鹿毛雅治先生(慶応義塾大学教職課程センター教授、教育心理学)を全体講師に迎え、「問いをつなぐ学び」の授業づくりについて学びます。
大人になっても、子どもの時と同じように新しい学びが必要ですね。
« 教育現場での使いやすさにこだわった文教専用タブレット発売~富士通 | トップページへ
最新記事一覧
- 「問いをつなぐ学び」5年間の集大成、提案授業等の研究発表会を開催(2015年10月13日)
- 教育現場での使いやすさにこだわった文教専用タブレット発売~富士通
- 自分たちの学校の魅力をレゴ(R)ブロックで表現しよう!レゴ エデュケーション、StoryStarter学校紹介コンテスト開催(2015年10月10日)
- TEAPライティングテスト・指導者用手引」がダウンロードできます(2015年10月09日)
- 「地域に応じた学力向上を目指して」研究最終年度に、研究成果発表会を開催(2015年10月08日)
- TOEFLアライアンス主催 英語教育改革フォーラム
- エプソンのSmart Canvasにミッフィー、ムーミン、ピーナッツ登場(2015年10月07日)
- 少年非行に関する世論調査の結果を公表~内閣府
- 直感的な操作性を実現、コンパクトA4カラー複合機を新発売~リコー
- 「はじめてのTOEFL Junior COMPREHENSIVE テスト問題集」刊行
- 平成27年度情報モラル啓発セミナー開催(10月千葉・11月福島・12月石川・1月兵庫・2月徳島)
- 平成26年度『小学校外国語活動実施状況調査』の結果を公表~文科省
- U-22プログラミング・コンテスト2015、入選16作品の各賞受賞を決定(2015年10月06日)
- 2015年のノーベル賞を解説 日本科学未来館
- 『今後10年程度を目途とした我が国の地球観測の実施方針』を発表(2015年10月05日)
投稿者 kksblog : 2015年10月13日 16:32
コメント