« スポーツをわかりやすく表象、親しみあるデザインのシンボルマークを募集 | トップページへ
●中高生等向け普及啓発、指導者用資料「早寝早起き朝ごはん」を作成~文科省 (2015年07月14日)
文部科学省は、生活リズムが乱れやすい環境にある中高生を中心とした子どもの生活習慣づくりに関する普及啓発のため、最新の科学的知見を踏まえた普及啓発資料および指導者用資料「早寝早起き朝ごはん」を作成。家庭教育支援や地域の学習講座、学校における教育活動等に活用できる内容です。
中学生・高校生等向け普及啓発資料には、クイズ編として ・体内時計とその仕組み ・睡眠リズムの大切さ ・より良い睡眠をとるコツ ・睡眠の構造と役割 ・生活習慣を整えることの意義 ・食事と健康の関係 を掲載。
また、実践編として、・24時間円グラフ ・生活習慣改善チェックリスト ・睡眠チェックシート ・気をつけるべき生活習慣10項目 を載せています。
指導者用資料(中学生・高校生等)には、 1.普及啓発資料の活用方法 2.指導の背景 3.具体的な指導方法 を掲載。なお、パワーポイント版もあり、普及啓発資料のうち、必要な部分のみを使えるようになっています。
さらに、自分の睡眠の状況や、必要な睡眠時間を把握するための睡眠チェックシートもついています。
良い生活習慣はすぐに身につくものではありません。学校と家庭が協力し合って、子ども達が健康に過ごせるような環境を作っていきたいですね。
« スポーツをわかりやすく表象、親しみあるデザインのシンボルマークを募集 | トップページへ
最新記事一覧
- 中高生等向け普及啓発、指導者用資料「早寝早起き朝ごはん」を作成~文科省(2015年07月14日)
- スポーツをわかりやすく表象、親しみあるデザインのシンボルマークを募集
- 「第59回 全国学芸サイエンスコンクール」の作品を募集しています
- 小学生の子供を持つ働く母親の約9割が子供の日常について心配事あり(2015年07月13日)
- ネットで誹謗中傷されているのを見た10代は30.7%、SNSが最多
- 課題解決学習に役立つ教育旅行 「第11回教育旅行シンポジウム」東京:8月25日(2015年07月12日)
- 「ネットの高校」KADOKAWA・DWANGOが目指す新しい教育事業(2015年07月10日)
- 動画再生、比較、手書き書込みをタッチ操作「サイバー巧知(コーチ)」発売
- 寄付活動を顕彰「まちかどのフィランソロピスト賞」募集~青少年部門も(2015年07月09日)
- 「がん」への思いを絵画と写真で表現「リリー・オンコロジー・オン・キャンバス がんと生きる、わたしの物語。」受賞者が決定(2015年07月07日)
- 九州の最新の教育旅行素材を紹介「平成27年度 九州7県合同修学旅行説明会・相談会」8月に名古屋・大阪・東京・新潟で開催
- エコや生活に便利なアイデアを募集「第4回発泡スチロールアイデア大賞」(2015年07月03日)
- 「文教ソリューションフェア2015」が7月東京で開催されます~大塚商会(2015年07月02日)
- 親子で土地・文化に触れる「旅して応援!東北陶芸教室ツアー」が開催されます。
- 高輝度プロジェクター用固定超短焦点レンズ「FL-900」が発売されます~日立マクセル(2015年06月25日)
投稿者 kksblog : 2015年07月14日 12:47
コメント