●課題解決学習に役立つ教育旅行 「第11回教育旅行シンポジウム」東京:8月25日 (2015年07月12日)
主体的・協働的に学ぶ「アクティブ・ラーニング」が新しい学習指導要領の柱の一つになると注目されていますが、すでに修学旅行は従来の観光や見学を目的としたものから、生徒自ら計画を立てて現地で行動し、事前・事後学習などを通して学びを深めていくものへと姿を変えつつあります。
公益財団日本修学旅行協会(日修協)は、「課題解決学習に役立つ教育旅行をいかに作り上げ推進するか」を主題に、第11回教育旅行シンポジウムを開催し、課題解決学習を踏まえた教育旅行のあり方を探ります。当日はパネルディスカッションを通じて、受入れ地は課題解決学習に向けてどのようなプログラムを提供できるのか、学校と受入地の橋渡し役となる観光・旅行業界は何ができるのかがパネリストらにより話し合われます。
【第11回教育旅行シンポジウム】
■主題=課題解決学習に役立つ教育旅行をいかに作り上げ推進するか
■開催日時=8月25日(火)13:00~17:00
■会 場=江戸東京博物館(ホール)
※東京都墨田区横網1-4-1
■内 容=パネルディスカッション=
<パネリスト>
(予定):千葉正法氏(東京都多摩市立東愛宕中学校長)、松浦明伸氏(愛知県江南市立北部中学校長)、中家 健氏(東京都立小石川中等教育学校主幹教諭)、押田栄司氏(北海道別海町グリーンツーリズムネットワーク事務局長)、山下美晴氏(京都府舞鶴引揚記念館館長)、冨満哲夫氏(宮崎県北きりしま田舎物語推進協議会会長、
<コーディネーター>
:竹内 秀 一氏(公益財団法人日本修学旅行協会理事)
■参加費=2000円
■問合せ=03-5640-8061
■主 催=公益財団法人日本修学旅行協会
■協 賛=株式会社ジェイティービー
« 「ネットの高校」KADOKAWA・DWANGOが目指す新しい教育事業 | トップページへ
最新記事一覧
- 課題解決学習に役立つ教育旅行 「第11回教育旅行シンポジウム」東京:8月25日(2015年07月12日)
- 「ネットの高校」KADOKAWA・DWANGOが目指す新しい教育事業(2015年07月10日)
- 動画再生、比較、手書き書込みをタッチ操作「サイバー巧知(コーチ)」発売
- 寄付活動を顕彰「まちかどのフィランソロピスト賞」募集~青少年部門も(2015年07月09日)
- 「がん」への思いを絵画と写真で表現「リリー・オンコロジー・オン・キャンバス がんと生きる、わたしの物語。」受賞者が決定(2015年07月07日)
- 九州の最新の教育旅行素材を紹介「平成27年度 九州7県合同修学旅行説明会・相談会」8月に名古屋・大阪・東京・新潟で開催
- エコや生活に便利なアイデアを募集「第4回発泡スチロールアイデア大賞」(2015年07月03日)
- 「文教ソリューションフェア2015」が7月東京で開催されます~大塚商会(2015年07月02日)
- 親子で土地・文化に触れる「旅して応援!東北陶芸教室ツアー」が開催されます。
- 高輝度プロジェクター用固定超短焦点レンズ「FL-900」が発売されます~日立マクセル(2015年06月25日)
- 「DNPデジタルえほんサービス」に新しく図書館専用の絵本コンテンツ
- テーマは“感性をはぐくむ修学旅行”「第32回全国修学旅行研究大会」東京:7月30日
- 「大学 入試改革の先にあるもの~高校教育の本質を考える~」が開催されます(2015年06月24日)
- 平日の学習時間は大学生が最も短い『明日への統計2015』(2015年06月23日)
- 教職員、教育関係者対象「英語4技能向上セミナー」8月に全国6ヶ所で開催(2015年06月22日)
投稿者 kksblog : 2015年07月12日 16:26