●知っておきたい「セキュリティとモラルのガイドブック」無料配布中 (2015年04月14日)
ITセキュリティソフトウェアの開発を手がける株式会社カスペルスキーでは、ITの脅威から世界を守る活動を行っています。その一環として、インターネットを安全に利用するための基本的な知識と注意事項をまとめた「セキュリティとモラルのガイドブック」を作製し、PDF版と冊子版の無償提供を行っています。
このガイドブックは、インターネットを使う上で必要最低限のセキュリティの知識やモラルを分かりやすく解説したもので、IT初心者やシニア、学生などに配布しています。
「最新コンピュータウイルスへの対抗策」「写真だけであなたの住所がわかる!」「パスワードを安全に管理するには?」「個人情報はこうして盗まれる」「知っておきたいメールのセキュリティ設定」など、インターネットを使う上で気になること、知っておきたいことが書かれています。
ガイドブックの情報が掲載されているホームページから、PDF版のダウンロードができます。郵送を希望する場合の連絡先もこちらに掲載されています。ただし無償提供期間は2015年12月18日(金)受付分までとなっています。また、なくなり次第終了する場合もあります。
インターネットの普及によるトラブルは、その利用端末がパソコンから携帯電話、スマートフォン、タブレットなど変遷する中で多様化しています。またスマートフォン、タブレットは子どもでも手軽に、持ち出して使えることからトラブルの原因になってしまう可能性が高いと言えるでしょう。
特に進級、進学の時期、入学祝いにとスマートフォンなどのインターネット端末を新しく使い始めた子どもも多い時期です。SNSを使い始めることで、ネットいじめや過激な書き込みなど、モラルを逸脱したトラブル、アカウントのなりすましといった情報を盗まれるトラブルにも巻き込まれやすくなります。
ネットと情報端末は便利で楽しいものですが、正しい使い方や自分や友人の情報を護る手段をきちんと理解していないと、一転してとても恐ろしいものになります。このガイドブックを通して、情報セキュリティへの理解と関心を深め、正しく楽しい「インターネットのある生活」を送りましょう。
« 女子中高生、ネット上だけの友達が「いる」7割超、SNSに「疲れ」が約半数 | トップページへ 持続可能な開発のための教育~ユネスコが日本ESD賞の国内公募 »
最新記事一覧
- リコーが目に優しく見やすい65インチの電子黒板を発表(2015年05月01日)
- ソニーがグローバルな教育インフラを新展開
- 「すらら everyday TOEIC」九州の4大学生協が販売、学習サポートまで実施します
- 英語の聞きたい部分を単語入力で探せるボイスレコーダーアプリを発売(2015年04月30日)
- 跡見学園が森鴎外『舞姫』の自筆草稿を取得、文京区と連携して一般公開へ
- 明治大学が学生生活におけるSNSの使用上の注意を漫画で紹介(2015年04月29日)
- 羽田小学校の児童が装飾した鯉のぼりが国際線ターミナルで泳ぐ!「はねだ江戸まつり」を5月2日から4日まで開催(2015年04月28日)
- 科学オリンピックの世界へ!~参加者募集中(2015年04月27日)
- ロボットを搭載した未来の消防車が最優秀賞「第10回未来の消防車アイデアコンテスト」
- 千葉商科大学の新しい挑戦~食べる、過ごす、学ぶ学食「The University DINING」(2015年04月25日)
- 教育メディア学会研究会「情報活用能力の育成とメディア」を開催~東北学院大学(2015年04月24日)
- 「KIRIMIちゃん.」と丸の内タニタ食堂の1汁3菜コラボメニューを期間限定で発売
- 17事業は前年度から継続して効果を検証「平成27年度スーパー食育スクール」30事業を指定(2015年04月23日)
- 子どもが離れるとスマホのアラームが鳴る「デジタルまいごひも」が発売されます
- 法やルールに関する教育のためのハンドブックを作成~京都府(2015年04月22日)
投稿者 kksblog : 2015年04月14日 14:36