« 英国は3歳でプログラミング教育、エストニアはIT立国化推進~欧州現地調査 | トップページへ
●「春のこどもIT体験~プログラミング入門」が、開催されます (2015年03月02日)
「春のこどもIT体験~プログラミング入門」が、開催されます。
主催するのは、株式会社NTTデータで、「春のこどもIT体験」とは、暮らしに役立ち人々を豊かにするITについて、楽しみながらしくみを学んだり体験し、ITを身近なものとして理解できるツアーです。
日程は、2015年3月21日(土)と22日(日)で、午前・午後1回ずつの1日2回開催となります。開催される場所は、NTTデータ駒場研修センターです。
なお、応募締切は、2015年3月3日(火)となっています。
応募できるのは小学生で募集人数は、1回あたり40名(保護者同伴)です。応募者多数の場合、抽選となり、当選者発表は、参加できる日時が記載された「当選メール」にて行われます。
参加費は無料です。
内容は、高学年向けになっていますが、「プログラミング入門」そして「くらしとIT」の2つの項目で行われます。
「プログラミング入門」では、パソコンを使った簡単な操作にて、お気に入りのイラストを動かします。工夫して、自分だけのアニメやゲームを作ることができます。プログラミングは、応募の際に、選択した「入門コース」と「挑戦コース」に分かれて実施します。
「くらしとIT」では、くらしの中で、ITがどんな風に役に立っているのか?そのしくみはどうなっているのか?を、みんなで一緒に学びます。
プログラミングをやってみることで、子どもたちの可能性も広がりますよね。
« 英国は3歳でプログラミング教育、エストニアはIT立国化推進~欧州現地調査 | トップページへ
最新記事一覧
- 「春のこどもIT体験~プログラミング入門」が、開催されます(2015年03月02日)
- 英国は3歳でプログラミング教育、エストニアはIT立国化推進~欧州現地調査
- 人気作品、日本未興行の作品が一堂に「東京アニメアワードフェスティバル」
- 家庭教育支援チームを応援するためのロゴマークを提供~文部科学省
- セルフメディケーションの一助でトクホ商品の拡大を
- 「危険ドラッグは入手可能」と考える中高生は5割超 日本薬物対策協会の調査(2015年02月27日)
- 第17回「全国中学高校Webコンテスト」にて『小型風車制作記』が最優秀賞および文部科学大臣賞を受賞しました(2015年02月26日)
- 子どものネット利用、保護者の取組に「フィルタリング」「利用状況を把握」
- 若年層およびPC習熟度が低い利用者が情報セキュリティ対策を実施せず(2015年02月25日)
- 春日井市立出川小学校のICT活用「かすがいスタンダード」が書籍化されました
- 森がなくても参加可能!「第2回学校の森・子どもサミット」参加小学校を募集中(2015年02月24日)
- 大学の設置計画履行状況等調査の結果を公表~文部科学省
- ICTを活用した授業講座「総合学習で行うグローバル教育」セミナーが、開催されます
- 「学校施設の非構造部材の耐震化ガイドブック」を改訂/文科省
- 日本と世界の青少年が体験活動を通じて交流する事業に経費を補助~文科省(2015年02月23日)
投稿者 kksblog : 2015年03月02日 23:43
コメント