« インターネット上の子ども向けのがっこう『WONDER!SCHOOL』を提供 | トップページへ
●子どもが考える日本、ポジティブが約8割 平和、安全、いい国、安心、綺麗 (2015年02月18日)
株式会社バンダイは、子どもたちが自分の住む国「日本」をどのように見ているかを探るため、小学5年生から中学3年生の子どもを持つ親(子どもと一緒に回答)800人を対象に、「子どもたちが考える日本に関する意識調査」を実施しました。
「日本」を一言でいうとどのような国だと思うかを自由回答で聞いたところ、ポジティブな回答が78.75%に。一方で、ネガティブな回答は4.75%にとどまり、ポジティブにもネガティブにも取れない回答は16.5%となりました。
ポジティブな回答としては、「平和」、「安全」、「いい国」、「安心」、「きれい」などのワードが多く挙がりました。ネガティブな回答としては、「いまの日本は景気が悪い」(小学6年女子)、「輸入が多すぎる」(小学5年女子)、「少子高齢化」(中学2年男子)などのコメントが寄せられました。
次に、外国人の友達ができたとしたら、日本の何をおすすめしたいか?という質問では、1位は「マンガ・アニメ」となりました。2位は、「日本食」、3位は「温泉」、4位は「ゲーム」でした。
続いて、外国人の友達を連れて行ってあげたい都道府県を聞いたところ、1位は京都府で24.5%、2位は東京都で22.1%、3位は北海道6.0%となりました。
子ども達が自分の国についてよく知り、またそれを外国人に堂々と語れるようになるといいですね。
« インターネット上の子ども向けのがっこう『WONDER!SCHOOL』を提供 | トップページへ
最新記事一覧
- 子どもが考える日本、ポジティブが約8割 平和、安全、いい国、安心、綺麗(2015年02月18日)
- インターネット上の子ども向けのがっこう『WONDER!SCHOOL』を提供
- 「18歳選挙権」の実現で、対象の未成年者の7割が「選挙に行きたい」(2015年02月17日)
- 女子高生の1日平均スマホ/携帯使用時間は7時間、15時間以上も約10%
- 小テストを紙からタブレットに~解答と採点が可能なデジタルテストシステム
- 親子ペアチケットも「創立15周年特別記念 バレエに愛された男 熊川哲也とKバレエ展」2月26日~松屋銀座
- 音楽教育の可能性を広げる ローランド・エデュケーションセミナー2015
- 『小学校学習指導要領実施状況調査』を実施~国立教育政策研究所(2015年02月16日)
- 親子の時間が子どもの言語理解と関連脳領域に影響することが明らかに(2015年02月13日)
- 子どもの大学受験、保護者の関心の高さや費用の実態が明らかに(2015年02月12日)
- 若者に向けて下村文科大臣が語りかける、『世界を照らす日本のこころ』発売(2015年02月10日)
- 大学等の修学支援、保護者に対する成績通知が最多、成績優秀者への表彰も
- 小学生の携帯利用者は3人に1人、そのうちスマホ利用者は6人に1人
- 「大学 入試改革の先にあるもの~高校教育の本質を考える~」が、開催されます
- 子どもの位置、指定エリアへの出入情報、教育機関向けGPSサービスを提供(2015年02月09日)
投稿者 kksblog : 2015年02月18日 21:49
コメント