« TEAP入試は「外部試験導入」にとどまらない | トップページへ
●「第4回 科学の甲子園全国大会」出場する全都道府県の代表校が決定 (2015年02月05日)
JSTは、全国の高校生が学校対抗で科学の力を競う「第4回 科学の甲子園全国大会」を平成27年3月20日(金)から23日(月)まで、茨城県のつくば国際会議場とつくばカピオで開催。このたび出場する全都道府県の代表校が決定しました。
同大会は、科学好きの裾野を広げるとともに、トップ層の一層の学力伸長を目的としたもの。各都道府県の選考を経て選抜された47の代表校の高校生が栄冠を目指して、科学に関する知識とその活用能力を駆使し、さまざまな科学的課題に挑戦します。
同大会は、科学の力を問う複数種目の競技を行い、1校6~8名の参加者がチームごとに総合点を競います。都道府県での代表選考には、過去最高の7650名のエントリーがありました。
また、同大会は産学官が一体となった新たな科学技術系人材育成モデルとして設計されており、この趣旨に賛同した企業協働パートナーとして22の企業・団体からの支援が決定しています。
JSTは、グローバルに活躍できる理系人材育成をめざし、発達段階に応じ才能を伸ばせるよう体系的な人材の育成に取り組んでいます。「科学の甲子園全国大会」をはじめとする事業の実施を通じて、科学好きの裾野を広げ、生徒が才能を十分に発揮し、切磋琢磨する機会を提供していくとのことです。
子ども達の好きな分野、関心のある分野をもっと伸ばしてあげられるような教育が大切ですね。
« TEAP入試は「外部試験導入」にとどまらない | トップページへ
最新記事一覧
- 「第4回 科学の甲子園全国大会」出場する全都道府県の代表校が決定(2015年02月05日)
- TEAP入試は「外部試験導入」にとどまらない
- 『公立小中学校の適正規模・適正配置等に関する手引』を策定~文科省
- スマホは子育て必携ツール?「乳幼児のスマートフォン利用に関する実態調査」
- ユニセフ、『教育と公平性への投資事例』を発表~世界の教育事情(2015年02月04日)
- 平成26年度『学校保健統計調査』速報値を公表~文部科学省
- 小学生の3割が習い事に水泳、将来就きたいのはパティシエ~学研(2015年02月03日)
- 学校施設等での吹き付けアスベスト等のフォローアップ調査結果公表~文科省
- 毎月第1・第3日曜日はノーゲームデー どさんこアウトメディアプロジェクト
- リテラシー向上に向けた取組『春のあんしんネット・新学期一斉行動』
- 英国ロンドンで、日本語教育、児童英語教育について学ぶ~英国国際教育研究所(2015年02月02日)
- 自分で見つけた課題を探究する自然科学教室「科学の泉―子ども夢教室」(2015年01月30日)
- 平成27年度「緊急スクールカウンセラー等派遣事業委託公募要領」が公開されています(2015年01月29日)
- 「DiTTシンポジウム2014」が2月23日に開催されます(2015年01月28日)
- 五感で体感・体験できるガーデンが人気「国際バラとガーデニングショウ」作品募集~高校生の応募も多数(2015年01月26日)
投稿者 kksblog : 2015年02月05日 18:44
コメント