« シンポジウム「子どもの未来につながる社会情動的スキルとは?」3月開催 | トップページへ | 五感で体感・体験できるガーデンが人気「国際バラとガーデニングショウ」作品募集~高校生の応募も多数 »

今年の太陽系の惑星の動きを紹介『天体観測早見表』~大日本図書 (2015年01月23日)

tentai150123.png

大日本図書が平成27年『天体観測早見表』をホームページに公開しました。

太陽系の惑星の1年間の動きを紹介し、その時期に見られる星座も提示。流星情報、各地の緯度・経度などもわかります。

今年の日食は2回。3月20日は皆既日食で、見られる地域はヨーロッパを中心とする地域で、アイスランドとイギリスでは皆既日食が見られます。9月13日は部分日食で、見られる地域はアフリカ南部、インド洋南部、南極大陸の一部です。どちらも日本では見られません。

月食は2回。4月4日は皆既月食で、日本では西日本で半影食の始めが見られませんが、全国で部分食の始めから見られます。東京では皆既食は20時54分から21時6分です。9月28日も皆既月食ですが、見られる地域はヨーロッパ、アフリカ、南北アメリカ大陸などで、日本では見られません。

流星群で今年、良・最良の予報をあげているのは、4月こと座(4月23日)、ペルセウス座(8月13日)、しし座(11月18日)、ふたご座(12月15日)。4月こと座は、痕を伴う高速の明るい流星が多いです。ペルセウス座は、高速の明るい流星が多く、月明かりもなく、最良の条件です。しし座は、高速な流星が多く、月明かりの影響がないので、観測できます。ふたご座は、豊富な出現量で、ほぼ一晩中観測できます。

『天体観測早見表』はPDFで公開されています。
プリントアウトして天体に関心を持ってみるといいのではないでしょうか。


2015年 天体観測早見表 | 大日本図書

« シンポジウム「子どもの未来につながる社会情動的スキルとは?」3月開催 | トップページへ 五感で体感・体験できるガーデンが人気「国際バラとガーデニングショウ」作品募集~高校生の応募も多数 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2015年01月23日 11:35


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週木曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。 <サンプルはこちら>【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!

KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif
最新15記事をご覧いただけます。


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ