« カンコー学生服による学校ダンス授業支援「教員向け研修会」について文部科学省副大臣が激励 | トップページへ | 「ひな」にちなんだ俳句を募集「吉徳ひな祭俳句賞」 »

約8割が東京オリンピックで来日する人たちと交流したい 大学生への意識調査 (2014年12月05日)

fuji_141205.jpg大学生意識調査プロジェクト「FUTURE2014」では、その調査結果をまとめ、東京広告協会のホームページに掲載しました。このプロジェクトは、首都圏の大学でマーケティングを学んでいる大学生によって結成され、1995年より続いているもので、企画・実施・分析など一連の作業を、全て大学生自らが行っています。

この調査の目的は、2020年夏季オリンピック・パラリンピックの東京開催が決定し、国内外問わず今まで以上に「日本」が注目されてはじめています。また、富士山や日本食の世界遺産登録、諸外国との外交問題もあり、普段の生活の中でも「日本と世界」を自然と意識する機会が多くなっています。こうした環境変化の中、間もなく社会に出る大学生が、この「日本」をどのように評価し、「世界」とどのように向き合おうとしているのかを探ります。

調査の結果によると、大学生の9割以上が「日本が好きか」という設問に対し「好き」と答えており、中でも5割が「大好き」と答えています。一方で「世界に通用するか」という問いに対しては「自信が無い」人が多いようです。「世界に通用する人間になりたいか」は約7割が「そう思う」と答えていますが、「通用する自信があるか」には約8割が「自信が無い」と答えています。

「日本」オリンピックの開催国に「ふさわしい」と回答した大学生は81.8%、東京オリンピック・パラリンピックを機に、「日本が良い方向に変わると思う」と回答した大学生は79.9%でした。多くの学生が東京オリンピックについては良いイメージを持っているようです。

世界に通用する自信はなくとも、意欲はあるようです。東京オリンピック・パラリンピックにおいて、約6割の大学生が「来日する外国人の人たちと交流したい」と考えており、積極的な意識を持っていることがうかがえます。文部科学省でも、英語教育の充実、強化について2020年を目標としています。オリンピックはスポーツ界、経済界だけでなく、教育にも大きな影響力を持っているようですね。

大学生は日本が大好き?!~大学生の9割以上が今の日本を「好き」|FUTURE2014

« カンコー学生服による学校ダンス授業支援「教員向け研修会」について文部科学省副大臣が激励 | トップページへ 「ひな」にちなんだ俳句を募集「吉徳ひな祭俳句賞」 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2014年12月05日 08:33


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週木曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。 <サンプルはこちら>【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!

KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif
最新15記事をご覧いただけます。


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ