« LinuxFoundationが、主催する「Enterprise User's Meeting 2014」講演プログラムを発表 | トップページへ | 小・高の約3人に1人、中学生の約2人に1人が家庭学習にPC、ネット利用 »

ゲームと子どもに関するアンケート~マーシュ (2014年10月12日)

a0011_000228.jpg
「ゲームと子どもに関するアンケート」として、マーシュがアンケート調査を行いました。

対象としたのは、全国の20代~40代の男女で、既婚している人、未既婚の人、子どもがいない人、または0歳~小学生までの子どもがいる人、でした。

調査の項目は、家庭用据え置き型ゲーム機と携帯型ゲーム機の所有状況、そのゲームをする頻度、ゲームに対する好き嫌い、子どもの頃にゲームで遊んだ経験があるかないか、子どもの発育や成長に対しゲームが与える影響についての意識、などです。

調査期間は、2014年9月17日~9月19日でした。

調査の結果の一部は、以下のとおりです。

ゲーム機の所有について聞いたところ、据え置き型ゲーム機、もしくは携帯型ゲーム機の所有率は69.4%した。約7割の家庭がゲーム機を持っていることになります。

また、据え置き型と携帯型の両方のゲームを持っていると答えた人は、44.6%でした。年代別に見た場合、所有率ではほぼ変わらないものの、据え置き型と携帯型の両方を所有している割合は20代で51.9%、30代で46.0%、40代で39.3%、と差が出ています。

また、子どもがいない家庭は所有率が60.5%ですが、子どもが1人いる家庭では72.0%、2人以上いる家庭では84.8%と、子どもの多い家庭ほどゲーム機の所有率が高くなっていることがわかりました。

次に、回答者の方自身と家族(配偶者、子どもなど)それぞれについて、ゲームをする頻度を聞いたところ、据え置き型または携帯型ゲーム機でゲームをすることがある人は42.3%。パソコンまたはスマートフォン、タブレットでゲームをする人は56.8%、「ほぼ毎日」と答えた人が3割に上る結果となりました。

一方で、家族についても、据え置き型・携帯型ゲーム機でゲームをする人の割合は5割弱で、こちらも、ゲーム機よりパソコン、スマートフォン、タブレットでのゲームの方が遊ぶ頻度が高い人が多い結果となりました。

昨今は、スマートフォンやタブレットを使う人が多いので、ゲームの存在も、より身近なものとなってきていますね。


ゲームと子どもに関するアンケート | マーシュ



« LinuxFoundationが、主催する「Enterprise User's Meeting 2014」講演プログラムを発表 | トップページへ 小・高の約3人に1人、中学生の約2人に1人が家庭学習にPC、ネット利用 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2014年10月12日 00:25


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週木曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。
<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事をご覧いただけます。


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ