●使いやすく高度な表現力を備えた電子教材ビューアを開発~ACCESS (2014年07月02日)
独立系ソフトウェア企業として、世界中の通信、家電、放送、出版、エネルギーインフラ業界向けに、モバイル並びにネットワークソフトウェア技術を核とした先進のITソリューションを提供している(株)ACCESSが、EPUB 3に準拠した教材向け電子書籍ビューア『PUBLUS Reader for Education v2.0』の開発を発表いたしました。
教科書出版社をはじめとする教育コンテンツホルダー、学校法人、塾、予備校等に向けて今秋より提供開始する予定です。
『PUBLUS Reader for Education』は、世界標準であるEPUBに準拠しつつ、電子教材ならではの複雑な表現力を兼ね備えたビューアです。教育向けの複雑な表現(縦書き、数式、漢文、画像回り込み等)への対応に加え、教材紙面そのものの固定レイアウト表示と、アクセシビリティを高めたリフロー表示のハイブリッド表示が可能であり、他にはない高度な表現力を備えています。
今回開発されたv2.0では、v1.0の高度な表現力はそのままに、学習者にとってより使いやすいビューアとすべく、UIを刷新。特別な支援を必要とする学習者や高齢者の使いやすさなども考慮した、ユニバーサルデザインを採用しています。
機能面では、本棚上のコンテンツフィルタ機能、ハイブリッド画面の位置・サイズ調整機能、複数コンテンツ表示機能、関連コンテンツ連携機能等を追加。本棚上での絞りこみができたり、文字サイズ・書体・文字色・背景色・行間を自由に切り替えたり、教材上に自由にメモを残すことができるなど、学習者の使い勝手を向上させています。
今秋より、東京書籍(株)の協力の下、v2.0を用いた実際の教育現場での実証研究を予定。ここで得られるフィードバックを通じて、多様な学習者にとって、より使いやすいビューアとなるよう、今後もUIの改善や機能強化を進めていく予定です。
なお、会期中の「第18回 国際電子出版EXPO」にて展示されています。4日は出展ブースのオープンステージにて、講演「教育ICT化に向けた取り組みと今後の展望 ~ 東京書籍とACCESSが考えるICTを活用した教育とは ~」も予定されています。
UI、機能の両面を進化した電子教材用ビューアは、これからますます増えるIT教育現場での利用が期待されますね。
« 「地域情報化教育セミナー2014in九州」参加者を募集 | トップページへ ICT夢コンテストを開催、学校部門、地域部門で実践事例を募集中 »
最新記事一覧
- 学研教育出版、11月20日(木)に大阪で学力向上セミナーを開催(2014年11月07日)
- 「Yahoo!あんしんねっと」が、すべてのAndoroidスマートデバイス向けに提供開始
- 動画対応アクセスポイントを開発、15年春から発売開始(2014年11月06日)
- 小学校の外国語活動、高学年の実施時間数は増加、課題は教員の指導力(2014年11月05日)
- 各地域での取組を紹介「インターネットリテラシー・マナー等向上事例集」公表
- 名古屋文化の祭典「やっとかめ文化祭~芸どころ・旅どころ・なごや~」11月24日まで開催中(2014年11月04日)
- 子どもの「貧困ギャップ」は08年から12年にかけて増加~ユニセフ報告書
- 採点の負担解消「手書き採点リンク」Ver.5.0無償アップグレード開始
- 『公立学校施設における津波対策状況調査』を実施~文部科学省
- 「第2回 科学の甲子園ジュニア全国大会」の出場チームが決定しました(2014年10月31日)
- 国内にて過去最大規模のユネスコ会議を開催~文部科学省
- 誰でも使える!スキャナ付き3Dプリンタ複合機「ダヴィンチ 1.0AiO」
- 教職員アンケートに見る学校別「動画教材の利活用実態」~ 8割が『動画教材を教育活用したい!』~導入ネックは「作成時間・コスト」で11%増
- 日本の大学の国際的な競争力向上のために 大学関係者を対象としたセミナー(2014年10月30日)
- 全国の事例を集めた「インターネットリテラシー・マナー等向上事例集」(2014年10月29日)
投稿者 kksblog : 2014年07月02日 18:46