●ある言葉を、あなたはどう考える? あなたの言葉を辞書に載せよう。|大辞泉 (2014年05月21日)
私たちは日々「言葉」を使っています。毎日のように使う言葉や、滅多に口にしない言葉、いわゆる「良い・悪い」言葉、子どもの頃と大人になってからでは感じ方が違う言葉…ひとつひとつの言葉は、ありふれたもののようでも、改めて見つめ直してみると意外な発見があるものではないでしょうか。
小学館から発行されている国語辞典「大辞泉」のデジタル版、ウェブ版では、「あなたの言葉を辞書に載せよう。2014」の作品を募集しています。これは10の言葉の語釈(意味)を広く募集し、年代や性別、人によって解釈が違う言葉の姿を、様々な角度から改めて捉え直してみようという試みです。
今回、語釈を募集する言葉は以下の10語です。【結婚】・【青春】・【社長】・【お金】・【涙】・【家族】・【言葉】・【戦争】・【前】・【イケメン】、それぞれ1つの言葉に対して10〜20の語釈、合計100〜200の語釈がデジタル大辞泉に掲載されます。
募集期間は2014年5月14日(水)〜6月15日(日)、インターネットまたは郵送にて投稿します。大辞泉編集部の審査により採用された語釈は、その語釈とニックネームがスマートフォンやタブレットアプリの大辞泉、Windowsアプリ大辞泉、大辞泉DVDに収録されます。さらにgoo辞書、kotobank、JapanKnowledgeといったWeb辞書にも掲載されます。収録・掲載は2014年8月頃を予定しています。
特設サイトには既に投稿された語釈が掲載されており、読むだけでなく気に入った語釈には「Like!」ボタンを押して評価することもできます。自分の語釈を投稿するだけでなく、いろんな人の語釈を読んで「これはいい!」と思ったものに評価をつけていくのも楽しいですね。言葉の意味を探ることから、自分の内面や人生観など、いろんな発見につながるかもしれませんよ。
« 高校生のスマホ利用とネット依存傾向に関する調査を実施~総務省 | トップページへ 授業参観 実施日時や内容に工夫し、多くの保護者の参加を促す〜ベネッセコーポレーション »
最新記事一覧
- 学研教育出版、11月20日(木)に大阪で学力向上セミナーを開催(2014年11月07日)
- 「Yahoo!あんしんねっと」が、すべてのAndoroidスマートデバイス向けに提供開始
- 動画対応アクセスポイントを開発、15年春から発売開始(2014年11月06日)
- 小学校の外国語活動、高学年の実施時間数は増加、課題は教員の指導力(2014年11月05日)
- 各地域での取組を紹介「インターネットリテラシー・マナー等向上事例集」公表
- 名古屋文化の祭典「やっとかめ文化祭~芸どころ・旅どころ・なごや~」11月24日まで開催中(2014年11月04日)
- 子どもの「貧困ギャップ」は08年から12年にかけて増加~ユニセフ報告書
- 採点の負担解消「手書き採点リンク」Ver.5.0無償アップグレード開始
- 『公立学校施設における津波対策状況調査』を実施~文部科学省
- 「第2回 科学の甲子園ジュニア全国大会」の出場チームが決定しました(2014年10月31日)
- 国内にて過去最大規模のユネスコ会議を開催~文部科学省
- 誰でも使える!スキャナ付き3Dプリンタ複合機「ダヴィンチ 1.0AiO」
- 教職員アンケートに見る学校別「動画教材の利活用実態」~ 8割が『動画教材を教育活用したい!』~導入ネックは「作成時間・コスト」で11%増
- 日本の大学の国際的な競争力向上のために 大学関係者を対象としたセミナー(2014年10月30日)
- 全国の事例を集めた「インターネットリテラシー・マナー等向上事例集」(2014年10月29日)
投稿者 kksblog : 2014年05月21日 11:14