●「糖・フルーツ・油」肉を柔らかく焼くコツ-食育に役立つ豆知識 (2014年05月01日)
バランスの良い食生活を送るためには肉も魚もかたよりなく食べることが大切ですが、夏が近づくと夏バテ防止にも良いビタミンB1を豊富に含む豚肉を使った料理が良いと言われていますね。同様に、鶏肉もヘルシーで疲労回復や美肌のために良いとされています。GW、夏休みと家族でキャンプ場や庭などでバーベキューを楽しむ時期が続きますが、ジューシーに柔らかく食べるための焼き加減は、難しいものです。昨年5月の設立から1年が経とうとしている「肉焼き総研」(所長:東京農業大学・鈴木敏郎教授)では、「漬け焼き」を進めています。
親子を対象にした料理教室で講師を務めた「肉焼き総研」のメンバー佐藤秀美氏(食物学学術博士・日本獣医生命科学大学非常勤講師)は、「中心温度が65℃以上にならないように焼くことで、柔らかくおいしくいただくことができます。その際、焼肉のタレに漬け込むことで(揉みこむ)、タレに含まれた糖とフルーツ、油が65℃焼きを実現しやすい条件となります」と話します。
当日は、漬け込んだ肉の柔らかさを食べ比べしたり、ローストポークをアレンジした生姜焼きなどを作りました。あまり普段お肉を食べないという女の子が「おいしい」とお肉をおかわりする姿も見られました。
肉焼き総研では、肉焼き料理に秘められた「おいしさ・楽しさ」をさらに高めるノウハウ・コツや、肉がもつ健康効果の研究とそれらの啓発を活動の目的としており、3月にはウェブ内で簡単に挑戦できる「肉焼き検定」をスタートさせました。肉焼きマイスター級、肉焼きエース級、肉焼き独り立ち級、肉焼き見習い級の4段階で評価されます。わかっているようで実は間違って覚えていた、食の知識が定着します。ちなみに記者は「肉焼きエース級」でした。学校の栄養教諭・栄養職員の皆さん、保護者の皆さん、ぜひ挑戦してみてください。
« 「第6回 IIBC エッセイコンテスト」が、今年も開催されます | トップページへ 「パソコン甲子園2014」が、開催されます »
最新記事一覧
- 学研教育出版、11月20日(木)に大阪で学力向上セミナーを開催(2014年11月07日)
- 「Yahoo!あんしんねっと」が、すべてのAndoroidスマートデバイス向けに提供開始
- 動画対応アクセスポイントを開発、15年春から発売開始(2014年11月06日)
- 小学校の外国語活動、高学年の実施時間数は増加、課題は教員の指導力(2014年11月05日)
- 各地域での取組を紹介「インターネットリテラシー・マナー等向上事例集」公表
- 名古屋文化の祭典「やっとかめ文化祭~芸どころ・旅どころ・なごや~」11月24日まで開催中(2014年11月04日)
- 子どもの「貧困ギャップ」は08年から12年にかけて増加~ユニセフ報告書
- 採点の負担解消「手書き採点リンク」Ver.5.0無償アップグレード開始
- 『公立学校施設における津波対策状況調査』を実施~文部科学省
- 「第2回 科学の甲子園ジュニア全国大会」の出場チームが決定しました(2014年10月31日)
- 国内にて過去最大規模のユネスコ会議を開催~文部科学省
- 誰でも使える!スキャナ付き3Dプリンタ複合機「ダヴィンチ 1.0AiO」
- 教職員アンケートに見る学校別「動画教材の利活用実態」~ 8割が『動画教材を教育活用したい!』~導入ネックは「作成時間・コスト」で11%増
- 日本の大学の国際的な競争力向上のために 大学関係者を対象としたセミナー(2014年10月30日)
- 全国の事例を集めた「インターネットリテラシー・マナー等向上事例集」(2014年10月29日)
投稿者 kksblog : 2014年05月01日 13:25