« 学力の差はノートにあった?中高の先生に聞いた「ノートの取り方への評価」 | トップページへ | 白川英樹博士が塾長の自然科学塾  ソニー教育財団 »

いじめ問題に対応できるいじめ防止教育プログラムを作成~東京都 (2014年03月12日)

tokyo140312.png

東京都教育委員会が、いじめ防止のために学校の教育活動全般、授業、教員研修で活用できる実践例をまとめた『いじめ問題に対応できる力を育てるために-いじめ防止教育プログラム-』を作成。
学校、教員、区市町村教育委員会等へ配布されます。

プログラムの作成にあたっては、1.「いじめ問題に関する研究」で明らかになった課題に対応する、2.学校が取り組むべき内容を整理する、3.各学校での取組を推進することが考慮されています。

内容は4章で構成。第1章では、いじめ問題の基本的な認識を高めるための内容として、「いじめ」の定義、いじめ問題に関する我が国の動きについて、いじめの構造、いじめの未然防止のためのチェックリスト、「いじめ問題に関する研究」での結果・分析などを掲載しています。

第2章では、いじめ防止「学習プログラム」の概要及び活用の仕方、いじめ防止のための日常の教育活動の工夫、学習指導案を掲載しています。プログラムは、発達段階に応じ、教育課程上、特別活動、道徳、総合的な学習の時間、保健体育などで扱える内容となっています。

第3章では、いじめ問題解決のための「教員研修プログラム」として、校内研修で活用できる10種類の「研修プラン」を掲載。研修内容に合わせ、講義、演習、DVD視聴などの研修方法を例示しています。

第4章では、「学習プログラム」、「教員研修プログラム」で活用できる教材・資料や国や都で発行された参考資料を掲載しています。

いじめの未然防止、早期発見、解決に活用され、学校、保護者、地域全体で取り組み、いじめ根絶につながるといいですね。


「いじめ問題に対応できる力を育てるために- いじめ防止教育プログラム - 」の作成について | 東京都



« 学力の差はノートにあった?中高の先生に聞いた「ノートの取り方への評価」 | トップページへ 白川英樹博士が塾長の自然科学塾  ソニー教育財団 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2014年03月12日 20:03


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週木曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。
<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事をご覧いただけます。


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ