●紙の資料をスマホで簡単にデジタルデータ化 読み取りシート付で新発売 コクヨ (2013年10月22日)
コクヨグループのコクヨS&T株式会社は、スマートフォンを活用する学生をターゲットに、手書きしたルーズリーフの内容をスマートフォンのカメラで撮影し、データ化できる専用読み取りシートを付属したバインダー[キャンパスバインダー<スマートリング>(CamiApp読み取りシート付き)」を、11月13日から発売することを発表しました。
学校の授業や講義で手書きしたノートや配布されたプリントなどの紙の資料を、スマートフォンの専用アプリで読み取ったものをデータ化する便利なキャンパスノートです。読み取ったデータはそのまま、科目やテーマごとにファイリングすることが可能です。ノートや配布プリントなどは、サイズが違ったり枚数が多かったりで管理がなかなか大変です。データ化すれば、簡単に整理できる上にどこでも開いて確認することが可能です。
従来品の「キャンパスバインダー<スマートリング>」は2011年より販売しており、高校生や大学生を中心に大人気商品です。今回販売の新製品には、B5サイズのルーズリーフ用と、インデックスにもなるA4、B5プリント用の2種類の専用読み取りシートを新たに付属してたものです。
【製品概要】
製品名:「キャンパスバインダー<スマートリング>(CamiApp読み取りシート付き)」
希望小売価格:630円(B5サイズ)
特徴は、
■ 紙媒体の資料をらくらくデータ化
■ 薄型バインダーで持ち運びに便利
■ アクションマーカーでラクラク整理・共有
効率よく勉強を進めるためには、何も考えなくてもパッと見ただけで目に飛び込んでくるように整理しておくことがポイントと言われます。資料を分かりやすく分類したりまとめたりしておけば、いつでもどこでもデータを確認することができ、学習効果があがるのではないでしょうか?
« 環境と子どもの健康を考える「エコチル調査 国際シンポジウム in名古屋」 | トップページへ 電子書籍派はまだ少数 ソーシャルリーディング利用者は読書量が増加 »
最新記事一覧
- 学研教育出版、11月20日(木)に大阪で学力向上セミナーを開催(2014年11月07日)
- 「Yahoo!あんしんねっと」が、すべてのAndoroidスマートデバイス向けに提供開始
- 動画対応アクセスポイントを開発、15年春から発売開始(2014年11月06日)
- 小学校の外国語活動、高学年の実施時間数は増加、課題は教員の指導力(2014年11月05日)
- 各地域での取組を紹介「インターネットリテラシー・マナー等向上事例集」公表
- 名古屋文化の祭典「やっとかめ文化祭~芸どころ・旅どころ・なごや~」11月24日まで開催中(2014年11月04日)
- 子どもの「貧困ギャップ」は08年から12年にかけて増加~ユニセフ報告書
- 採点の負担解消「手書き採点リンク」Ver.5.0無償アップグレード開始
- 『公立学校施設における津波対策状況調査』を実施~文部科学省
- 「第2回 科学の甲子園ジュニア全国大会」の出場チームが決定しました(2014年10月31日)
- 国内にて過去最大規模のユネスコ会議を開催~文部科学省
- 誰でも使える!スキャナ付き3Dプリンタ複合機「ダヴィンチ 1.0AiO」
- 教職員アンケートに見る学校別「動画教材の利活用実態」~ 8割が『動画教材を教育活用したい!』~導入ネックは「作成時間・コスト」で11%増
- 日本の大学の国際的な競争力向上のために 大学関係者を対象としたセミナー(2014年10月30日)
- 全国の事例を集めた「インターネットリテラシー・マナー等向上事例集」(2014年10月29日)
投稿者 kksblog : 2013年10月22日 23:00