« 女の子が大好きなピンクを集めたジェルボールペン!『サラサクリップ ピンクシリーズ』を発売  | トップページへ | さわってうごくデジタル教材『AQUAアクア』の体験版を公開 »

読書会での成果を「どくしょボード」に 「どくしょ甲子園」作品募集中 (2013年06月26日)

dokusyo-kousien_130625.jpeg面白い本に出会ったとき、本を読んで感動したとき、その本を誰かと共有したい、と思いませんか。グループで本を読む読書会、そしてそこで見つけた本の魅力を1枚のボードに表現する「どくしょ甲子園」で、現在作品を募集しています。

「どくしょ甲子園」は、1冊の本をもとに高校生が4人程度のグループで読書会を開き、その成果を引用文や感想、イラストなどを交えて1枚の画用紙に「どくしょボード」として表現するコンクールです。2010年の国民読書年を記念して始まったもので、今年は4回目を迎えます。応募数は年々増えており、全国の高校生に「どくしょ甲子園」は広まっています。

応募資格は現役高校生による4人前後のグループで、対象となる図書は、一般書店で入手できる、日本語で書かれた本です。コミックや映像作品は除きます。メンバーは選んだ本をテーマに読書会を開き、そこで話し合われた本のおもしろさ、読書会の楽しさなどを表現して「どくしょボード」を作ります。「どくしょボード」はA3番の画用紙を横長で使います。規格外は失格になってしまうので注意してください。応募の締め切りは9月20日必着です。

「どくしょボード」の表面は、以下の内容で構成します。(1)本を薦めるキャッチコピー、(2)印象に残った本文の引用(掲載ページを明記)(3)書名、作者名、出版社名(4)「私たちが見つけたこの本の魅力(400~600字)、これらとオリジナルのイラストや写真など、ビジュアルも工夫します。裏面には、読書会の模様を伝えるルポを、B5サイズの用紙1枚に書いて貼ります。面白かったところ、苦労したところを1000~1200字にまとめます。

読書会を開くのは初めて、という人には、アメリカの読書会「リテラチャー・サークル」をはじめ、読書会の手ほどきや心得などをまとめたパンフレット「読書会コンクールへ どくしょ甲子園マニュアル2012」があります。事務局に連絡すれば無料で送ってもらえます。

読書会を開くことで、本は一人で読むだけのものでないこと、感じたことは共有したり、誰かの気づきをもらえたりできることが分かるでしょう。一冊でも多くの本に出会うこともですが、友だちとその感動を共にする体験もしてほしいですね。

第4回どくしょ甲子園|全国学校図書館協議会



« 女の子が大好きなピンクを集めたジェルボールペン!『サラサクリップ ピンクシリーズ』を発売  | トップページへ さわってうごくデジタル教材『AQUAアクア』の体験版を公開 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2013年06月26日 00:43


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週木曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。
<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事をご覧いただけます。


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ