« マンガでわかる「ソーシャルメディアの危険な落とし穴」~大阪国際学園 | トップページへ | 学校における感染症の予防と対策を解説した資料を作成~文部科学省 »

ほたるの出現時期は昨年並み ウェザーニューズがほたるの出現傾向を発表 (2013年05月24日)

hotaru_130524.jpg夏の夜を彩る微かな光…清流の上、草の葉の陰で光るほたるは、実に風情を感じるものです。しかし、都市部ではほたるを見ることができる場所がとても少なくなり、今では希少な昆虫とされています。それでも、緑や水場を守ることで、ほたるを呼び戻そう、ほたるの生息地を守ろう、という活動は各地で行われています。

株式会社ウェザーニューズは、梅雨の風物詩の一つである、ほたるの出現傾向を発表しました。今年は西・東日本で5月中旬から下旬、東北で6月下旬から7月上旬、北海道では7月中旬から8月上旬と予想されています。

ほたるの出現時期は晩冬から春の気温に影響されます。晩冬は幼虫が栄養を蓄える時期で、寒さはその活動を鈍らせます。春はほたるが上陸してさなぎになりますが、暖かい日が続くほど早く羽化することが分かっています。今年は晩冬から春先までは気温が高くなりましたが、その後は気温が低下し、特に4月の気温は中部から西の地域で大きく下がりました。

このような気象から、ほたるの上陸時期は昨年よりも早めになるものの、羽化するまでに必要な期間が長くなる見込みです。総合的には、西日本・東日本では概ね昨年と同じ程度、4月の気温低下が小さかった関東は同じかやや早め、ゴールデンウィークまで寒さが続いた北海道では遅めとなる予想となっています。

ウェザーニューズ社では、同社の携帯・スマートフォンサイトの会員からほたるの目撃情報を募集していますが、これによると5月14日現在、西日本のところどころで、既にほたるが飛び始めており、九州ではそろそろピークを迎える地域も出てきそうです。また「ほたるリポート」では全国のウェザーリポーターから寄せられる各地のほたるに関するリポートが紹介されており、ほたるの目撃情報や穴場情報を見ることができます。

家の近くにほたるなんかいるわけない、と思い込んでいませんか。案外身近なところでの、ほたるの目撃情報があるかもしれませんよ。「ほたる目撃MAP」や「ほたるリポート」を参考に、ほたる探しに出かけてみませんか。

梅雨の風物詩〝ほたる〟の出現傾向発表|ウェザーニューズ



« マンガでわかる「ソーシャルメディアの危険な落とし穴」~大阪国際学園 | トップページへ 学校における感染症の予防と対策を解説した資料を作成~文部科学省 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2013年05月24日 11:50


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週木曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。
<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事をご覧いただけます。


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ