●協働学習を支援するソフト ジャストシステムより小・中向け同時発売 (2013年04月30日)
株式会社ジャストシステムは、小学校向け学習・授業支援ソフト「ジャストスマイル5/R.2 協働学習モデル」、中学校向け学習・授業支援ソフト「ジャストジャンプ5/R.2 協働学習モデル」を、6月28日(金)より発売します。これらのソフトは、ワープロ、表計算、プレゼンテーションなど、授業や課外活動に必要となるさまざまなソフトウェアを盛り込んだ学習支援ソフトです。さらに今回、協働学習ソフト「話しあい名人」を搭載しています。
新しく搭載された「話しあい名人」は、活発な話し合い活動を実現させるソフトです。デジタル模造紙は共同で同時編集が行えるので、意見を集約して、発表にも使える成果物を作成できます。Webアプリなので、パソコン教室だけでなく、普通教室でタブレットPCからも利用できます。自分の池を書きためた「ふせん」を共同編集領域にドラッグするだけで意見の出し合いが行え、成果物をデータ保存することができるので、途中と最終段階など比較し、活動を振り返ることもできます。
「協働学習」は、文部科学省の『教育の情報化ビジョン』で提唱されており、問題解決のために、子どもたちが意見を出し合い、考えを深める「話しあい活動」が奨励されています。「話しあい名人」はこれを受けて、さらに先生方の要望を基として作られたもので、単体での発売もしています。
子どもが意見を書き込んだデジタルノートを電子黒板上で共有することができるソフトウェア「学びあいノート」は、タブレットPCのマルチタッチ機能に対応しました。またノートの科目別管理や送受信、縦書き表示など機能強化されています。また先生向けの「授業サポーター」は、電源管理、操作禁止など、子どものパソコン制御が行えるツールです。子どもたちのパソコン画面の一覧を電子黒板に映し出し、回答できた子どもの画面を一斉に点灯させるなど、授業を盛り上げる演出機能もあります。
鉛筆や消しゴムを使わない授業が、いよいよ普及してくるのでしょうか。学校に行かず、家で先生の授業を受ける、というマンガで読んだ未来の生活も、そう遠くないところにあるのかもしれませんね。
« 説教ロック「勉強しようぜ!」 陰山英男・現大阪府教育委員長が歌手デビュー | トップページへ 動物や恐竜について学べるアプリ『ドラキッズ×シャッフルえあわせ』 »
最新記事一覧
- 「土曜授業推進事業」に関する調査研究の公募~文部科学省(2014年09月01日)
- チエル・NEC、レノボら7社が共同で普通教室における児童・生徒に1人1台のICT環境を活用した授業の実証研究を開始
- 中学校の理科にもっと観察・実験を!観察・実験の指導資料集を作成|千葉県(2014年08月30日)
- 中学校の理科にもっと観察・実験を!観察・実験の指導資料集を作成|千葉県
- Web会議サービスをはじめ、「V-CUBE」のアップデートを実施(2014年08月29日)
- 1990年からの活動を振り返る「アジアの子どもたちの絵日記展」9月9日より東京・丸の内
- 「EduTown(エデュタウン)」がオープン~東京書籍株式会社
- 英語力の評価及び入試における外部試験活用に関する審議のまとめ(2014年08月28日)
- 自分を見つめなおす「エンディングプラン」-授業での活用も視野に
- 先進的な取組を実施する大学を支援「大学教育再生加速プログラム」(2014年08月27日)
- デジタス仙台、プロ仕様の無線トランシーバーや「即」伝達のIP無線を販売
- ニッケ商事、被災者の声を反映した「災害備蓄マット」を発売
- ライト・サービス、4つ折りコンパクトストレッチャー「LS-1F2」を発売
- 正しいルールで、安全第一「平成26年秋の全国交通安全運動」(2014年08月21日)
- スウェーデンの人気陶芸家が初の大規模展示「北欧の豊かな時間 リサ・ラーソン展」9月11日より東京で開催
投稿者 kksblog : 2013年04月30日 13:18