« 横引きにして使いにくさを解消した修正テープを新発売! パイロット | トップページへ | 産業系博物館から技術や歴史を知る ミニ企画展「食の歴史・日本の産業技術」 »

「昔のくらし探検」~松戸市立博物館の学習資料展 (2013年01月25日)

130125.JPG
松戸市立博物館では、現在、学習資料展として「昔のくらし探検」が開催されています。 

この催しでは、今から80年くらい前の農家のくらしを出発点に、衣食住や農業の身近なくらしの歴史を探検することができます。

昔の道具を使っての、その暮らしぶりを実感することができ、春から活動している「小学生学芸員の展示コーナー」でも楽しむことができます。

「学習資料展」は、小学校3年生の社会科「きょうどにつたわるねがい―昔のくらし―」に合わせた展示として、毎年開催されています。この展示では、私達の便利な生活がどのように形づくられてきたのか?また、その中で失われたかつての生活の技術・知恵などについて、子ども達に伝えられるよう、企画されました。

会期中の毎週土曜日、13時10分から15時30分の間に、「昔のくらし体験教室」として、「風呂敷を使ってみよう」と「桶を担いでみよう」が開催されます。

「風呂敷を使ってみよう」では、今ではあまり使われなくなった風呂敷の包み方を体験します。「桶を担いでみよう」では、水道がなかったころ、水くみに使われていた桶を、実際にかついでみます。

どちらも小学生以上が対象で、定員もなく事前申込みも不要で体験することができます。

昔の人の暮らしぶりを見ると、現代の暮らしと比べてみて、何か気付けることがあるかもしれませんね。

松戸市立博物館/学習資料展「昔のくらし探検」



« 横引きにして使いにくさを解消した修正テープを新発売! パイロット | トップページへ 産業系博物館から技術や歴史を知る ミニ企画展「食の歴史・日本の産業技術」 »

最新記事一覧

投稿者 kksblog : 2013年01月25日 02:32


コメント
ブログ内検索
昔の記事を読む
メルマガ・RSSで読む
毎週木曜日、1週間分のニュースをまとめてお送りします(無料)。
<サンプルはこちら>

【購読はこちら】
ネタを提供する
教育に関するネタ大歓迎。お気軽にどうぞ!!



KKSブログ for mobile
mobileaccess.gif

最新15記事をご覧いただけます。


KKS Web News 教育家庭新聞(C) KKS ブログトップ