●デザートのミカンには必ず顔が描いてある?お弁当に関するアンケート (2012年11月23日)
お母さんが作ってくれるお弁当、幼稚園や学校での楽しみなひとときです。今日はどんなものを入れてくれているのかな?リクエストかなえてくれたかな?フタをあける瞬間はドキドキですね。
Benesse(ベネッセ)教育情報サイトでは、同サイトのメンバーの中で、園児~高校生の子どもをもつ保護者を対象に、お弁当に関するアンケートを行いました。これによると、お弁当に対する子どもの評価はおよそ75%が「好評」と高く、学食や売店、コンビニなどの利用は少数派のようです。好評が75%ということは、残りは不評なのか?というと、「不評」とはっきり答えたのは1割強でした。あとは「子どもは何も言わないのでわからない」。まあ、特に中高生はそんなものかもしれませんね。
お弁当の評価にも直結するだろう、その中身について、好評なおかずと不評なおかずについて聞いてみました。すると、好評に挙げられたのは「鶏のから揚げ」「卵焼き」「グラタン」「ハンバーグ」と、やはり肉・卵系でした。逆に不評なのは「インゲンのごまあえ」「きゅうり」「トマト」など、やはり野菜の名前が挙がってきています。
肉類に人気があるのには、好き嫌いだけが理由ではないようです。お弁当に対する子どもの要望について聞いてみると、1位は「好きなおかずを入れてほしい」2位は「嫌いなおかずを入れないでほしい」という定番の答えですが、3位に僅差で「お肉などガッツリ系のおかずを増やしてほしい」という答えが入っていて、これには「お肉でないと、すぐにおなかが空くから」という理由があるようです。
また「変わり種」おかずについても聞いたところ、いろんな面白い回答が返ってきました。なかでも、おにぎりに甘い小倉あんを入れた、というのが驚きです。お子さんは当然びっくりされたそうですが、食べてみるとおいしくて、今では「逆おはぎ」と名前がついて定番化しているとか。デザートにミカンをつけるときは、皮にマジックで絵を描く、というのもユーモアあふれるアイデアですね。
肉好きにも理由があったり、面白いアイデアおかずがあったりと、見ていて楽しいアンケートでした。明日からのお弁当作りに、さっそく取り入れてみてはどうでしょう?
« 産学協同の現状と課題を考える「産学協同就業力育成シンポジウム2012」 | トップページへ 特許出願が多い技術分野から、大学の特許総合力をランキング »
最新記事一覧
- 「土曜授業推進事業」に関する調査研究の公募~文部科学省(2014年09月01日)
- チエル・NEC、レノボら7社が共同で普通教室における児童・生徒に1人1台のICT環境を活用した授業の実証研究を開始
- 中学校の理科にもっと観察・実験を!観察・実験の指導資料集を作成|千葉県(2014年08月30日)
- 中学校の理科にもっと観察・実験を!観察・実験の指導資料集を作成|千葉県
- Web会議サービスをはじめ、「V-CUBE」のアップデートを実施(2014年08月29日)
- 1990年からの活動を振り返る「アジアの子どもたちの絵日記展」9月9日より東京・丸の内
- 「EduTown(エデュタウン)」がオープン~東京書籍株式会社
- 英語力の評価及び入試における外部試験活用に関する審議のまとめ(2014年08月28日)
- 自分を見つめなおす「エンディングプラン」-授業での活用も視野に
- 先進的な取組を実施する大学を支援「大学教育再生加速プログラム」(2014年08月27日)
- デジタス仙台、プロ仕様の無線トランシーバーや「即」伝達のIP無線を販売
- ニッケ商事、被災者の声を反映した「災害備蓄マット」を発売
- ライト・サービス、4つ折りコンパクトストレッチャー「LS-1F2」を発売
- 正しいルールで、安全第一「平成26年秋の全国交通安全運動」(2014年08月21日)
- スウェーデンの人気陶芸家が初の大規模展示「北欧の豊かな時間 リサ・ラーソン展」9月11日より東京で開催
投稿者 kksblog : 2012年11月23日 23:49