« 次世代自動車と技術 見て・触れて・体感 子どもも楽しめる『クルマ未来博2012』 |
トップページへ
| 首相官邸ホームページや日本科学未来館で iPS細胞についてもっと知ろう »
●『音が出るペン付きアルクの2000語えいご絵じてん』の再発売を開始 (2012年10月28日)
株式会社アルクは、『音が出るペン付きアルクの2000語えいご絵じてん』(以下、『音絵じてん』)を発売。昨年の発売開始から数カ月で完売し、問い合わせが殺到した同商品ですが、今回は新価格14,200円(税込。国内送料無料)で再発売となりました。
『音絵じてん』は、「アルク児童語彙2000」をベースに、コミュニケーションに必要で、かつ中学校以降の語学学習のゆるぎない基礎となる語彙を、子どもたちが楽しく遊びながら身に付けられるようにとの願いを込めて作られました。
ペン・絵じてん本体の内容はそのままに、「外箱」や絵じてんの「表紙カバー」をなくし、軽包装化を実現。環境への配慮のみならず、子どもも毎日手に取りやすい、より日常の使いやすさを考慮したセットになっています。
『音絵じてん』は、専用の「音が出るペン」でタッチするだけで瞬時に聞くことができるので、子ども自身が楽しみながら自主的に英語に親しみ、自然に英語を身に付けられます。
また、単語はもちろん、イラストの場面に合った「会話例」、リズムに乗せて発音の練習ができる「チャンツ」、単語の復習ができる「リスニングクイズ」、歌、それぞれの英単語の日本語訳も収録。子どもの年齢や興味に合わせて、さまざまな学習が可能です。
子どもが小さいうちは、“楽しさ”に重点を置いた英語教育が重要です。音や絵など、親しみやすいツールで英語にふれていけるといいですね。
« 次世代自動車と技術 見て・触れて・体感 子どもも楽しめる『クルマ未来博2012』 | トップページへ 首相官邸ホームページや日本科学未来館で iPS細胞についてもっと知ろう »
最新記事一覧
- 「土曜授業推進事業」に関する調査研究の公募~文部科学省(2014年09月01日)
- チエル・NEC、レノボら7社が共同で普通教室における児童・生徒に1人1台のICT環境を活用した授業の実証研究を開始
- 中学校の理科にもっと観察・実験を!観察・実験の指導資料集を作成|千葉県(2014年08月30日)
- 中学校の理科にもっと観察・実験を!観察・実験の指導資料集を作成|千葉県
- Web会議サービスをはじめ、「V-CUBE」のアップデートを実施(2014年08月29日)
- 1990年からの活動を振り返る「アジアの子どもたちの絵日記展」9月9日より東京・丸の内
- 「EduTown(エデュタウン)」がオープン~東京書籍株式会社
- 英語力の評価及び入試における外部試験活用に関する審議のまとめ(2014年08月28日)
- 自分を見つめなおす「エンディングプラン」-授業での活用も視野に
- 先進的な取組を実施する大学を支援「大学教育再生加速プログラム」(2014年08月27日)
- デジタス仙台、プロ仕様の無線トランシーバーや「即」伝達のIP無線を販売
- ニッケ商事、被災者の声を反映した「災害備蓄マット」を発売
- ライト・サービス、4つ折りコンパクトストレッチャー「LS-1F2」を発売
- 正しいルールで、安全第一「平成26年秋の全国交通安全運動」(2014年08月21日)
- スウェーデンの人気陶芸家が初の大規模展示「北欧の豊かな時間 リサ・ラーソン展」9月11日より東京で開催
投稿者 kksblog : 2012年10月28日 22:51
コメント